281:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/05(日) 14:22:40.22 ID:EKblgDGB0
短編というかあまりにも投下が少ないとレスしにくいってのはあるかも
282:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/05(日) 16:25:52.47 ID:FT/xXSFAO
>>280
分かるわ。俺も2スレ目になってから増えてきた感じがある
まぁ雑談ありきのスレだからそういう伸びもあるけど
283:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 16:53:38.08 ID:w28Tdhn+o
俺は長編無理だな。毎回短編SS
長くても200レスぐらい終わる
長く続けてるとなんだかだれてきて、また違うSSのアイディアが思い浮かんで
そっちやりたくなってくる
長編で一定のクォリティを維持してる人すごい
284:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/05(日) 17:11:15.25 ID:VMGFOzqAO
>>278
ここで?
こっちも下ネタ書いてるけど何もないが
285:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 17:17:32.32 ID:B/++CPHjo
気合を入れ一ヶ月構想を練った小説形式SSには人が寄りつかず、
構想数日の台本形式SSには人がつく……
伝説は本当だったのか!
286:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/06/05(日) 17:39:44.76 ID:KJPZSR2AO
>>285
そんな伝説があるのか。
実感せざるを得ないな…
287:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2011/06/05(日) 17:44:06.25 ID:FcLK1iSqo
台本形式は漫画だし受け手のとっつきやすさが違うと思う。
それとは別に読む人と見る人では見る人のが圧倒的に多いだろうってのもあるかと。
288:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 17:52:26.37 ID:VzYOCp1DO
>>283
今長編書いてるけど、本当にクオリティ維持してる人は尊敬する
絶対だれてくるし
レスも右肩下がりだし
289:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/05(日) 17:54:30.48 ID:Svq2uLgno
ふつーに書きだめしてたら「入って、どうぞ」って書いてあって吹いた
無心で書いてただけなのに
290:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 18:15:17.21 ID:TUG4FRcDO
>>284
いや、まとめブログにまとめられててさ
1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。