348:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 23:40:55.00 ID:w28Tdhn+o
馬鹿だからよく分からないけど、全長80mもの戦闘機が時速7000kmで動いたら
ソニックブーム的な何かが出たるんじゃないの?
それから全長80mでしかも戦闘機となると質量も相当だよね
それを時速7000kmまで加速させるだけの凄まじいエネルギーは何処からくるの?
超能力です!いやいや、魔術です!で解決するのはどうかと思うんだ
349:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/06/05(日) 23:41:55.75 ID:S3dSze/Mo
>>342
本読め読めww
図書館とか利用しようぜ
知識はあればあるだけネタが広がるよ
350:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 23:42:36.82 ID:5t4yJ+pS0
>>342
ソフィーの世界読んだだろ。
あんま難しいものを書こうとすると挫折しやすいし、なによりおもしろいものができない。
351:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 23:47:28.45 ID:nr9vFl69o
オリジナルの姉スレ、妹スレが徐々に増えつつあるな
俺も近々書いてみようかと思ってるんだけど、姉ものと妹もののどっちを書こうか迷ってる
個人的にはどっちも好きだから、いっそ姉妹両方出るやつでも良いかもしれないが
352:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 23:50:55.46 ID:TUG4FRcDO
姉妹スレかぁ…
小さい姉とでかい妹のスレはかわいかったな
スレタイ忘れたけど
役に立てなくてすまんこ
353:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/05(日) 23:53:22.50 ID:w28Tdhn+o
>>345
SS速報の禁書SSなんてほとんど設定無視じゃね?
だいたい最初に「時系列無視、設定無視、独自解釈云々」
こんな注意書きがあるじゃん
354:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/06/05(日) 23:54:31.17 ID:MwAIFWEAO
それでも、多少逸脱が目に余っても、否定できるのは極論原作者だけでないの?と思う
原作設定の無視、改変、捏造をすることで
原作にはあり得ない展開、いわゆるif、再構築、アフターものから、キャラだけ借りた本編には全くそぐわない話まで、
好き勝手に組み立てられるのが同人の根本的な味だと認識してるわけだけど
355:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/06/05(日) 23:57:14.87 ID:CSHjIkY3o
ちょっと相談。
続編を書こうと思うんだけど、前の話と明らかに雰囲気が違ってくるんだよ。
例えば、シリアスだったのにギャグになったりとか。
そういうのってあり、それとも続編にせず、別作品としてやるべき?
356:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:01:33.61 ID:NyFIzNR7o
>>352
ロリな姉と巨乳な妹のスレなら昔から読んでるんだぜ
やっぱり姉妹どっちも出てた方が良いのかな
357:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:06:52.13 ID:JrE395qDO
>>356
俺は妹の方が好きだから妹が出てれば、と思うが
色々な人に見てもらいたいなら
両方だした方がいいかもな
358:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:08:04.89 ID:FuhPqhvDO
>>355
日常→バトル
同じ作品のパラレルワールドとして
自分の腕のせいだろうけど、爆死した感じはある
レスも減った
1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。