過去ログ - SS製作者総合スレ6
1- 20
362:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/06/06(月) 00:25:07.27 ID:sB6kVZC8o
>>358
やっぱりレス減りますか。


>>359
以下略



363:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:26:55.87 ID:Nym5yEnso
>>361
気に入らないなら読まなければいい話じゃないのか?

別に煽る訳では無いんだ。
361のような意見を声を大にして言う人が増えると、萎縮する人が出ると思う。俺自身それは正論だと思うしね。
以下略



364:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:30:47.47 ID:GlcK+Rz0o
まあ禁書は三次創作四次創作五次創作みたいな感じの流れが常態化してるからどうしても目に付くんだろうと思うよ
適当に吐き出したら後は自分の書くのに集中しようぜ

うう、書き溜めすすまねぇ・・・


365:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 00:32:43.09 ID:JrE395qDO
書き貯めが進まないとき、
最近は地獄のミサワを見てる
意外と進む
何でだ


366:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2011/06/06(月) 00:35:12.73 ID:lslDHIReo
>>361
俺は逆だな。
原作そっくりの絵でない限り、違和感がつきまとう。
その点文章なら、絵は脳内補完できるからな。

以下略



367:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/06/06(月) 00:58:24.81 ID:pyJx2SkNo
個人的には書き手としては原作ブレイクすることのほうが難しいと思うんだが
意外と原作で設定されてる分その設定を流用すればいいし
原作ブレイクして書くんなら自分で設定を作り直さなきゃならないっていう工程に
そもそものキャラの設定を混ぜていかなきゃなんないから
それならばオリジナルを書くほうが楽……って考えてしまう


368:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 02:27:02.71 ID:6Z7OwmFSo
結局は原作ありきの二次創作だし、読んでる人に「ありそうだなー」くらい思わせられたらいいと思ってるよ
元ネタを読み込むのは大事だと思うけど


369:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/06(月) 03:37:19.28 ID:S7X44BBAO

最初コメディとか言ってたのにコメディにならずぐだくだした日常にしかならない件…どうしよ


370:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 03:40:17.55 ID:Nym5yEnso
大丈夫。自スレなんて、最初ラブコメって言ってたけど、気づけば人殺しに襲われてる。


371:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/06(月) 03:47:08.15 ID:3gOO8zxAo
俺なんてシリアスだったはずなのに何故かここ500レスくらいはほのぼの書いてる

日常の裏側で権謀術数が張り巡らされてる様子を書きたいのに伏線の張り方がヘタすぎて死にたい
やっぱり一気に展開をひっくり返すまでは意図的に裏側の情報量を削った方が良いのかな
書く時はガッツリ書いちゃうからなぁ


1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice