過去ログ - SS製作者総合スレ6
1- 20
383:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/06(月) 19:21:04.13 ID:2YeLKEJb0
修正・加筆したものです

この言葉であら不思議、一度読んだところも読み返したくなる
実際に修正するのは少しで構わない、それを見つけるのも面白さ
単に
以下略



384:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/06(月) 20:05:38.57 ID:GH6mjUBy0
地の文あった方がわかりやすいかなと思って書いてみたら凄く難しい
オサレな言い回しも思いつかんし淡々と補足みたいに書くだけでもいいのかな


385:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 20:29:45.38 ID:Tv6JOtK80
>>384
たまにちょこっと一行だけの地の文を入れてるSSがあるけど
そういうのって猛烈に違和感がある。個人的に。
ただその読んだSSの表現が変だっただけかもしれないけど

以下略



386:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/06(月) 21:07:50.63 ID:GH6mjUBy0
>>385
ありがとう参考にする
なかなか難しいなあ


387:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 21:59:18.41 ID:FPocnxYio
>>385
基本的に台本形式でたまに地の文入れるなら、何行以上なら不自然さを感じないですか?
横からだが、ちょっと気になったので。

自分は基本的に台本形式でたまに地の文2〜3行入れてる。文頭は全角スペース1つつけて。
以下略



388:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 22:44:27.56 ID:f31MFR4DO
>>382-383
成る程、参考にします


389:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/06(月) 22:45:19.38 ID:b6ZDe0sAO
もはや主人公がコナン化してる件……
不運体質じゃ片付けられない気がしてきた


390:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/06(月) 22:50:27.63 ID:S7X/cmF8o
ん?
地の文って嫌われるの?


391:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 23:07:32.19 ID:JrE395qDO
絵がきた、だと…うひょおおおおうっ
ニヤニヤがとまんねええええっ



392:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/06(月) 23:11:15.66 ID:Tv6JOtK80
>>387
戦闘シーンは普段読んでる漫画とか小説に影響受けるよね。
個人差あるし、何行くらいが一番いいとかはないと思うけど、やっぱり多すぎると駄目かなと思う。

戦闘描写で思わずやってしまって失敗するのは説明しすぎて文章のテンポが悪くなること。
以下略



1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice