539:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/06/09(木) 21:30:11.79 ID:6Lqqk4Luo
>>494
名無しなのをいい事に前スレで誘導張らずにスレタイで釣って本文以外のコメント一切つけずに
最後の最後で前スレ出して引き摺り落とした。恋愛物だったのをドシリアス鬱展開に急転直下
540:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/09(木) 21:43:17.28 ID:DxbuABsw0
>>539
そのスレ読んで色変え反転フィルターとかの演出面も気にかけるようになったよ。
なんかお世話になってます。
541:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga sage]
2011/06/09(木) 21:51:01.70 ID:Pni9iHTm0
鬱展開でシリアスなまどかSS書いてるのだが、
やっぱり、適度にギャグとか入れた方が喜ばれるのかな?
スレで質問しても、書き手に優しいコメントしかコメントされないから
ここで客観的な意見を聞いてみたい。
542:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2011/06/09(木) 21:52:57.18 ID:03WhZNdY0
ドシリアス中に突然ギャグが入ったら読み手は醒めそうな気がする
そのままの雰囲気で突破した方が双方の為になる……って分かってるけど俺はしねぇ
543:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/09(木) 21:53:40.75 ID:OxMJ8sMoo
入れないほうがいいよ
寒いだけになって絶対すべるから
544:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/06/09(木) 21:57:26.24 ID:EBdXkIAjo
軽度のシリアスならギャグを混ぜても違和感無かったりする
ギャグから一気に落とすってのもあるし、ギャグを言ってもどうにもならない重々しい空気を演出したりも出来る
でも基本的にシリアスには笑いは要らないな
545:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2011/06/09(木) 22:05:16.36 ID:s6m2dz7Yo
売れてるバトル漫画のほとんどはシリアスにギャグが混じってるけどな
546:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/09(木) 22:09:27.29 ID:kujgr3tlo
ラノベ研ってサイトにシリアスの中のギャグについて書かれてたな
鬱シリアスならブラックジョークなんかもよさそう
547:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/09(木) 22:16:00.23 ID:XsttEmODO
いやはや、最近筆が進む進む
しかし、主人公勢がかてるビジョンが見えない
548:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/09(木) 22:35:52.82 ID:UlJAPMdR0
>>537
ありがとう。とりあえずお話ひと段落させてから番外編に移るよ。
549:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/09(木) 22:42:07.07 ID:JchJXgNgo
>>547
つ【その時、不思議なことが起こった!】
1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。