960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/06/20(月) 19:37:58.07 ID:7sqEK04t0
>>957
小説でも映画でもドラマでも、媒体はなんでもいい
分かりきっていた筈の展開に何故だか感動させられた経験はない?
そういうのってたぶん見せ方が上手いからなんだよ
そんな風に、展開を先読みしている連中をも楽しませられるような見せ方をしてやるぜ!
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/20(月) 20:01:21.77 ID:8Y1ios/L0
>>957
一度超重要なシーン当てられてスレ建て直したことある。
>>960の言う事もわからんでも無いけど、続きが予想できない方が読んでて楽しいにきまってるし
先読みされないにこした事無いよ。最近はそればかり気をつけてる。
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/20(月) 20:08:40.01 ID:nt8E8zcqo
読んでる側からしたら、それでスレ建て直しってのも勘弁願いたいものだが
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/20(月) 20:37:13.53 ID:8Y1ios/L0
>>962
まだ30レスもついてないような時だったし。流石に100も200も消費してたらできねーわ
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/20(月) 20:46:05.57 ID:Z6ZcJh/Vo
その考えは分かるけど、さすがに「きまってる」と断言できるほど浅いもんじゃないと思うよこういうのは
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/20(月) 20:54:01.66 ID:OkZ8sWMQo
自分の中では非常に妥当な展開でも読者様には予想外と言っていただける。
自分で物語を紡ぐというのはこういうことかなーと思いながら今日も即興なのですよ、あうあう。
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2011/06/20(月) 20:59:33.74 ID:LPlHjdhM0
予想外って言っても、予想外につまらなかったり、予想外にズレてる展開っていうのもあるからね。
ていうか、奇を衒ったSSって「誰得だよこの展開…」ってのが結構多い気がする。
あと予想を裏切ることに気が行き過ぎて先の展開考えてなかったなこの作者…っていうのとかね。
967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/06/20(月) 20:59:43.78 ID:b69n8SYro
王道が受けるのは「待ってました」が楽しいからなわけで
そういえば、日本の漫画やアニメは歌舞伎と同じだって話があったな
「決まったルールの中でどう弄くって楽しませるか」だって
968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/20(月) 21:01:38.05 ID:jC8czYhDO
ベタだけど泣いた、とかレスがつくと喜んでいいのか、悲しんでいいのか、よくわからない
969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/06/20(月) 21:12:49.96 ID:1vjiY9Dfo
奇をてらって王道より面白く書けるのは実力がある人だけだね
1002Res/256.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。