過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十三巻】
1- 20
888:53/68[sage saga]
2011/06/21(火) 19:09:05.24 ID:wSOJCRnYo
【とある革の染め方】

(1)マリーゴールド(生花でも乾燥花でも可能)をすり潰す
(2)すり潰して作った液体と水を壷に入れ、焼けた石を入れて煮る
(3)1日放置する

(4)型を写し取った革を縫い代を考えて切る、この時、染料壷から取り出す時に掴む場所を残しておく
(5)人肌のお湯を作り、その中に羊毛油を入れ溶かす
(6)染料液を(5)に入れ、薄い色を作り、革を染める
(7)薄い色をから徐々に濃くしながら、何度も革を染める
(8)『赤銅鉱の液』を人肌に暖め、羊毛油を溶かす
(9)染めた革を『赤銅鉱の液』に入れる

(10)風呂の残り湯で革を洗う            ,∧∧, 引き上げる時にトンクを使ってるわ
(11)日陰で伸ばして干す              (*゚ー゚)  トンクって本当に便利ね
                              |  つ∩  トンクが凄い色に染まるから
                              |  | | ̄ ̄|  他に使えないけど
                              し`J ヽ_ノ
                                                    ∧,∧
                                                    (゚ー゚*)
                    液が跳ねないように気をつけてね           ∩と  |
                     糸もそうだけど、付くとなかなか落ちないわ | ̄ ̄| |  |
                                                   ヽ_ノ し`J



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1503.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice