過去ログ - SS製作者総合スレ7
1- 20
203:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 19:10:25.87 ID:x+UUOrXuo
>>201
氏ねks


204:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/25(土) 19:13:28.90 ID:GikGA06xo
福岡と関西はアスペの低能だから放置しておけよ


205:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/06/25(土) 19:17:24.25 ID:Sdwi9v3go
よくわからないけど、2次創作SSは著作権侵害行為にはならないんじゃないの?
非営利、無償、無報酬で、著作者の利権を害しない範囲なら法的には問題ないんじゃないかな


206:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/25(土) 19:24:41.39 ID:GikGA06xo
著作権者が差し止め請求がされたら辞めなくちゃいけない類のものではある
まあこういうファン作品を作る層っていうのは「良いお客様」の率が多いだろうし、非営利である限りは潰しに来ることはないとは思うが


207:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 19:45:10.27 ID:NdmjgVS0P
つか、他人様の作品を勝手に使って合法だと思ってる人がいるのか…
黙認されてるだけだということは流石に自覚するべきだと思うが


208:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/25(土) 19:48:57.18 ID:KuzSN5Dao
原則論を突き詰めても誰も幸せにもならんと思うよ。



209:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長崎県)[sage]
2011/06/25(土) 19:49:53.83 ID:8+Em+wnlo
2次創作ってもの自体許可がない場合は著作権侵害で違法って事を本当に理解してない奴がいるのか?

にわかには信じられん話だが……


210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 19:52:50.96 ID:JpU7dvvEo
そりゃ、パソコンソフトのコピーが違法だと理解してない人間と同じくらいの割合ではいるんじゃいないかい?


211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/25(土) 19:53:52.57 ID:KuzSN5Dao
製作者とユーザーをごっちゃにしてはいかんだろそこは。


212:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/06/25(土) 20:09:27.92 ID:Sdwi9v3go
俺は別に2次創作を書いてるわけでもないけど、だからといって「荒らしても良い」ってのは違うような気がするんだよな……
本当に著作権の侵害だと思ってるなら、荒らすよりも先にやることがあるんじゃないだろうかと
「著作権の侵害だ、違法だ」 なんて言っても、結局のところ侵害行為に値するかどうかは著作者の判断次第なんだし

本当にその作品が好きで、著作者の権利を守りたいっていう人もいるんだろうけど
以下略



213:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2011/06/25(土) 20:15:34.31 ID:SfIrmSw5o
許可のない二次創作即ち違法と言うのは言い過ぎだけどな。
ファン活動が単なる違法行為ではなく黙認のもとで行われるという、
危ういバランスの文化が共通認識として存在してるのも事実なわけで。

権利者が黒と言えば黒だし、ただの盗作は言うまでもなく黒だし、
以下略



1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice