271:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/26(日) 19:44:32.30 ID:bmXF3waRo
事前に鬱ルート希望があったので。
実際に鬱ルート突入したら。
とても不評だったでござる。
鬱イベントを後3つくらい抱えてるけどお蔵入りにすべきかにゃー。
272:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/26(日) 19:46:46.33 ID:AszhRKoZ0
>>263
そうだね
書いてるアニメの戦闘シーン見直すだけでも幾らか違ったよ
>>264
273:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/06/26(日) 20:15:47.34 ID:dIfVdcsHo
>>265
書きなおして納得がいかないものになるくらいなら、最初に書いたやつそのままの方がいいんじゃないか?
274:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/26(日) 20:17:04.24 ID:e7ury+Bwo
欝でいくと決めたのなら、それはむしろ上手く書けたってことだろ
あとから引っくり返すつもりなら大変かもしれないけどね
275:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/26(日) 20:26:01.69 ID:e1hTkJS6o
お話だから幸せな結果をを求めがちだからなぁ
だけど意外とMが多いし、それで楽しんでる可能性も高い。阿鼻叫喚はむしろにやにやすべき
気にせずバンバン行くと読んだ人の心に残る話が出来るかも
276:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/06/26(日) 20:33:23.84 ID:DplcIZ9no
鬱展開の真骨頂は悪趣味じゃなくて、ほんの少しの優しさだぜ
マッチ売りの少女ってあるじゃん?
あれって簡単に言うと、「貧乏な子どもが寒空の下働かされて、幸せな妄想に笑顔をこぼしながら凍え死ぬ話」なんだよね
277:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2011/06/26(日) 21:01:42.28 ID:bGTzd9f20
日本人の国民性を考えると、
巌窟王みたいなどん底→復讐→勝利みたいなのが人気ありそうだけどな
最初は主人公が鬱展開だけど、最終的にはそうさせた人を鬱展開に落とすみたいな
水戸黄門のノリですね
278:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/06/26(日) 22:15:17.30 ID:/25G4WE0o
現在進行形で書いてるのがまったく進まないのに
書きもしてないまったく関係ないSSが脳内でどばどば沸いてきて書こうかどうしようか悩んでる
279:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/26(日) 22:44:17.84 ID:wqC506NTo
最後に大逆転展開の無い鬱は苦手だなぁ
280:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/26(日) 23:08:16.07 ID:azVox1ODO
>>278
わたしも同じです。
だから小ネタが溜まっていく。
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。