376:1 ◆SuZuneLQ8k[sage saga]
2011/06/28(火) 23:38:10.88 ID:F0DuqzyQ0
>>374
他の人と同じでセリフと擬音(オノマトペ)のみで表現するようにしてる。
学園物だから、朝⇒授業前⇒放課後⇒帰宅後
みたいに場転する機会が多いんだが、その時の表現に悩んでる。
377:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/28(火) 23:40:05.43 ID:F0DuqzyQ0
トリップ消し忘れたorz
378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/06/29(水) 00:06:20.02 ID:1gb7BmhAO
どんまい!
379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/29(水) 00:08:22.96 ID:6NrghP2DO
よく見る方法だと、
――放課後
●●「」
で書くとか?
380:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/06/29(水) 00:31:55.32 ID:lrX7beMK0
大きく変わる場合はその方法を使ってる
頭の中の構想だと、場面を飛ばし飛ばしで1年間の話の予定なんだけどね
場転が多すぎるから下手気に抜き出しすると、余計に読み手が混乱する気がしてな
381:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/29(水) 09:24:08.81 ID:4Bn0L38AO
トライガンばりの高速戦闘描写ってどうすればいいんだろうな
382:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/29(水) 09:25:16.23 ID:f5Lo/xXSo
シュバッ!シュビビビビッ!ババッ!!シュン……
は、速い……っ!!とても追いきれん!!
383:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2011/06/29(水) 19:15:59.60 ID:mmqcsjUpo
投下してから「あれ? これおもしろくないじゃん」となってしまう悲しさ
投下直前まではまあまあだと思ってたのにな
384:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/29(水) 19:22:18.70 ID:6NrghP2DO
>>383
あるある
プロットをしっかり立てないで書いたら
行き詰まってきたんだぜ…
キャラ出しすぎて収集つかねえええええっ
385:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/06/30(木) 00:36:04.73 ID:gMQdN0o0o
続きが書きたくて書きたくて仕方が無い。
これはヤバい。こんなのはじめてかもしれない。
筋書きはあるけど、これからどうなるのか気になって気になって仕方ない。
何だこれ。ハイテンション。
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。