394:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/30(木) 18:05:57.44 ID:pk8yOB+AO
高校は一年の三分の一休むと留年と聞いた
そして主人公は合計でそれ以上入院してる
…特別措置で進級してもいいですかね
現実世界なんて参考程度にすればいいとは思うんだけど…
395:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/30(木) 18:23:30.96 ID:kxng3nUDO
何日入院してるんだよ…主人公ェ。
長期休みにでも補習受けさせればいいよ。
学校なんて結構いい加減。
396:390[sage]
2011/06/30(木) 18:42:09.92 ID:I3/1bfXRo
>>393
せんきゅ。
頭ひねってCS放送使う事にした。ニュース専門チャンネルあるし。
ついでにCS放送にする事によって物語に一つギミックを設定する事も出来た。
397:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/30(木) 18:54:49.72 ID:lue/loTEo
>>394
日本には土下座と言う文化があってだな
先生によってはある程度の手心を加えて貰うことも可能
補修でリカバーし切れない分は課題提出でカバーするところもあるよ
398:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/30(木) 19:03:28.88 ID:I3/1bfXRo
ちなみに、欠席35 遅刻100のオレでも卒業できました。普通科の公立高校。
地獄の補習・課題提出ラッシュはあったけど。
399:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/30(木) 19:08:28.78 ID:pk8yOB+AO
なるほど、皆さんありがとうございます
進級するためには補習課題土下座が大事ですね
400:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/06/30(木) 20:13:39.00 ID:3dClf8gAO
皆さん投下ペースとか決まってます?
人それぞれだとは思うんだけど…
ちなみに俺は見てる人がいないことをいいことに
『次の投下は〜にやります』とかは書かず、気の赴くままに投下してます
401:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/30(木) 20:17:30.38 ID:C760LxxZo
現行書き始めて早1カ月と1週間。
ほぼ毎日投下してたけど今4日空いちまってます。
モチベ下がる前に一気に書き上げようってことでやってたんだけどそのペースもストップしそうです
402:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/06/30(木) 20:23:47.23 ID:qs/EPd9AO
読んでる方からしたらやっぱり“毎日沢山早く”だよね
遅いと読んでて「まだかよ…」って思っちゃう時があるんだ
んで読むの止めたりする時もあるし
403:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/30(木) 20:24:42.66 ID:jWGPlkOto
即興で毎日。
飲み会とか用事のときにはお休みを申請。
毎日コメントくれる方とかいるので、休みはできるだけ事前申請。
404:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/06/30(木) 20:26:06.69 ID:lue/loTEo
次回投稿時に次スレ立てると宣言して10日くらい立つけどそろそろ忘れ去られてそうな悪寒
前スレは即日HTML化されちゃったし
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。