487:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 06:22:42.29 ID:DQBwEnI2o
なんていうか当たり前のことを言うが、最近のここのスレ読んでると言いたい
他人の意見というのはたかが人間一人の考え方に過ぎないのであって
それに反論して説き伏せない限り従わねばならないみたいな義務はないぞ
488:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/07/01(金) 06:55:38.46 ID:ITqKZeHAO
角たてすぎ
ageるsageるなんてマジで人それぞれだろ
一番悪いのはアレは駄目だコレは駄目だとか
自分の主観でつけた白黒を他人に押し付けてるヤツ
489:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 08:24:27.49 ID:fHtVV+6DO
余所のルールを参考にするのはいいけど俺ルールの押し付けはいかがなものかと。
490:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 08:36:31.47 ID:GOnIvdIIO
ageんなカスとか書かれるのが一番やる気なくなるわ
491:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/01(金) 09:46:08.66 ID:R1vuAc1AO
熱い展開が書きたくて仕方ない
どうすればクライマックスは盛り上がるのかな
絶体絶命→伏線回収→一発逆転が一番メジャーかねえやっぱ
492:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 09:56:48.43 ID:qKKJTm9ao
シリアスならそれ
一発逆転に絡める伏線が多ければ多いほど、また普通の人が考えつかないような機転であればあるほど盛り上がる
493:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/01(金) 11:35:56.57 ID:GFVfzw5AO
スピード感ってなんなんだろう
494:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 11:56:16.87 ID:dCoVflJso
ageんなって意見に反応しまくってる人達はちょっと落ち着け。相手の思うつぼだぞスルーしなさい。
495:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/01(金) 12:13:31.99 ID:WXqC5W+AO
ふと覗いたスレで自分のスレが上がってて死ぬほどおどろいた
うおお、俺は今日続きを投下するぞー!
内容が内容だけに、絶対スレが荒れるだろうな……って思った時はどうする?
波乱覚悟で投下しちゃう?
496:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)
2011/07/01(金) 12:33:25.00 ID:KFO83g4lo
>>494
最近問題になってることだし、自分達のスレで騒がれるよりはここで話し込んだ方が良くね?
ていうかこれも、>>1で「ageてもいいよ」って書いとけばそれだけで沈静化できるんじゃないかと
スレごとのルールはそのスレの>>1が決めれば良いわけで、荒れるよりageられる方が良いと思うならそっちを優先する感じで
497:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/01(金) 12:36:04.70 ID:dCoVflJso
>>496
下3行ぐらい暗黙の了解の範囲内だと思う。ここで話し込む必要さえないレベル。
なのに皆がこの話題で食いついたら荒らし?の思うつぼでしょう、と言いたかっただけです。
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。