559:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/02(土) 09:23:22.69 ID:1W4HFAVAO
>>552
ネタは沢山あるけどオチが浮かばないぜ…
560:名無しNIPPER[sage]
2011/07/02(土) 09:30:36.90 ID:5hSKszsAO
>>557
貴重なご意見、希少なアドバイスありがとうございます……
なんといいますか、とても考えさせられました。
面白半分で軽く書くつもりは全くありませんでしたが、だんだん奥行きが掴めて来ました。
参考どころか……何というか、ありがとうございます。
561:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/02(土) 10:09:21.11 ID:5NgWe5QAO
今までほとんど総スルーだったのにここ数日で何回もお勧めスレで名前が挙がってたでござる
おいこれはどこの"機関"の仕業だ
562:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/02(土) 10:57:49.12 ID:A1726eSAO
>>561
それだけお前のスレが面白くなってきたってことだよ
言わせんな恥ずかしい
563:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage saga]
2011/07/02(土) 11:18:43.12 ID:3gLj0O3x0
最近の俺の飽きっぽさと眠気は異常だなw
>>561
裏山死刑
564:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/02(土) 12:08:04.18 ID:gE8d4rnMo
僕だって勧められてみたいでござる。
そう言えばID変わった同一人物の話だけど…
確かに、仕事上複数個所から書き込むことが多かったり、家では家で節電の為にPC使わないときはモデムの電源を落とすオレのような人間もいる。
だけど、たかだか感想を書く為に変えるなんて、そんな面倒くさい事しないでしょう。
565:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/07/02(土) 12:22:22.40 ID:BbPwOaiAO
>>564
大いに同意だけど、そのレスでも『イラつく』だの『つまらない』だのと書かれると、かなりね…
正直、だったら何故に読む?と激しく疑問。
いや、当然のようにスルーしますけどね。
566:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)
2011/07/02(土) 12:41:56.48 ID:E6WbklZH0
一気に書きためて更新頻度を減らす方法に切り替えたら、完結したのにレスがない・・・・
やっぱ少しずつでもいいからまめに更新する方が良いのか?
567:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/02(土) 12:54:45.56 ID:QwdKmCHEo
単純な確率論として、連載が長期にわたった方が人目には触れやすいだろうな
568:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/07/02(土) 12:58:02.02 ID:q2AoWcxAo
>>566
あくまで個人的だけど、あまりに一気に投下されると感想が長文になったり、まとめづらかったりして
結局まあいいかってなりがち
569:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)
2011/07/02(土) 13:07:32.16 ID:mhGZTp2Co
毎回30レス投下してたときは、感想は大体3〜5レスくらいだった
三日に一回15レスくらいが調度良いかね?
あんまりぶつ切りでもアレだし
あと真面目な展開だと「先読みせずに黙って待つ」ことが多いかもしれない
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。