過去ログ - SS製作者総合スレ7
1- 20
837:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/07/04(月) 19:42:09.91 ID:Lm0xLseAO
一人称ねー

二次創作だと「原作では○○の自称は"オレ"であって"俺"じゃない」とか、
「□□は原作では一度もあらたまった一人称(私とか自分)を使った例がない、だから使うのはおかしい」とか、
キャラに思い入れの強いファンからえらい制約的決めつけをされる事があるのが、ちょっと引っかかる部分あり
以下略



838:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/04(月) 19:45:02.70 ID:4WW45G2D0
>>836
「ぁぅう……、ひぐっ」

ごめん。これくらいしか思いつかなかった。


839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/04(月) 19:48:42.37 ID:gpwZapPAO
あえぎ声にしか見えなかった俺の心は汚れてる


840:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/07/04(月) 19:53:55.09 ID:TNh/cElAO
>>839
よう、俺


841:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/04(月) 20:05:31.98 ID:8qcCaAoro
>>836
『はっ…ぅ、ぐっ……うぅ………うう゛ううううう゛うう゛うう゛う!!』

アニメの表現をそのまま文字で使った


842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/04(月) 20:08:01.63 ID:xu2mJbTDO
「エフッ…エフッ」

あ、これ笑い声だった


843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/07/04(月) 20:08:24.05 ID:jplyxezDO
喜怒哀楽、憂鬱、を考えて作品作る人いる?


844:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/04(月) 20:19:35.59 ID:fhUO6GMjo
>>729
そうそう
一番愛されてそうな主人公はカズマかな
厨ニ病発症しちゃったせいもあるんだろうけどww


845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(青森県)[sage]
2011/07/04(月) 20:21:01.55 ID:FwQrLGEVo
読んで違和感無く伝わっているのであれば良い表現だし
ナニコレ?と思われているのであれば伝え方が悪い
一人称でも感情表現でもね

書き手の語彙や経験が問われるだけよん


846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/04(月) 20:21:03.27 ID:XFJmYM26o
鳴き声は、ハ行と「ぁぃぅぇぉ」+三点と「!」でなんとかなるのかな?


847:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/04(月) 20:22:09.31 ID:lJe5HStTo
>>836
「……うぅ」グスン
ぐらいしか書けない俺は表現力が乏しいようだ


1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice