922:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岡山県)[sage]
2011/07/05(火) 01:49:15.51 ID:QUm0FNCD0
ほむら「ガングリフォン?」 読んできたが面白いっすなー
戦闘表現とかレスごとのメリハリのつけ方とかいろいろ参考になりそう
>>913感謝
923:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 02:12:34.60 ID:7MqwYLZ0o
クライマックスに突入し、今までに無いくらい自スレにレスがついてるのに仕事のせいで終電逃して投下出来ない。
メリハリは勉強したいなぁ。
クライマックスのウケはむちゃくちゃ良いけど、それまでほとんどレスがつかなくて泣きそうだったし。
924:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 02:58:18.99 ID:YE5qV6vqo
なんとなくで先人に続き、晒してみます
妹「な、なにこれ!尻尾生えてるし!!」
ex14.vip2ch.com
925:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 04:23:03.19 ID:7MqwYLZ0o
主人公が最後のシメの独白をするんだけど。
余りに青臭い事を言ってて抵抗があるんだ。
それが、主人公(高校生)が普段考えないだろうから抵抗があるのか。
それとも、余りにガキっぽくて、青臭すぎる独白に自分自身が恥ずかしく思って抵抗があるのか
926:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 06:50:28.05 ID:ZGxmn3BAO
上条さんでいう説教モードに入らすんだけど、正直悩む
感情が高ぶって口調を悪くするか、淡々といつも通りの口調なのか
927:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 06:56:41.36 ID:kDCZKOoCo
主人公の性格による
928:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 07:20:25.92 ID:8Fom6tGDO
このまえVIPに立ってたシュタゲSS面白かった
アニメ終わってからシュタゲSS増える予感
929:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/07/05(火) 08:00:00.65 ID:9Jval+5R0
>>922
参考になるか分からないけど、それを書いた本人は戦争小説をかなり読んでました。
ビームとか飛び交うロボ戦闘の参考にはならないと思いますけど、
リアル系ならやはりリアル戦争ものを模倣するのがいいのではないかと思います。
乗り物は戦闘機でも戦車でも、何でもいいかと。
930:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 08:10:46.57 ID:QvPKeoeGo
星バーーーローーwwwwwwwwww
931:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 08:20:01.34 ID:6cWYvy4AO
バーーーローー年生とかな…
ところでいい加減批評は別スレ立ててやった方がいいんじゃないか
宣伝スレにならないよう、HTML化したスレに限りつつ
馴れ合いにならないよう、出来るだけクリティカルな視点を心がけてくださいとかにして
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。