943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 19:36:49.26 ID:ZGxmn3BAO
果たして一方的にフルボッコされることを戦闘といえるだろうか
とりあえず戦闘に入るつもりだけど台詞だけで戦闘を書くって難しくね?
ちょっと地の文いれていいかな…
944:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 19:39:16.38 ID:kDCZKOoCo
>>943
どっちかが戦っていれば戦闘でござる
台本戦闘書くとか勇者で尊敬
945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 19:41:22.67 ID:jRzybFtEo
>>941
まあ当然誰もがある程度はやってるだろうが
程々にしないと、そのうち他の作品を知る事さえ怖くなるぞ
946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 19:41:55.75 ID:7MqwYLZ0o
逆転裁判みたいな舌戦・知略バトル書くだけで台本形式から徐々に一人称形式の小説にシフトして言ったオレが言う。
バトルは技術科才能が無いと台本では無理。
947:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 19:43:31.63 ID:tiNPjyWVo
>>942
目を通してきた。
Cを知らないからなんとも言えないのだが、まだ序盤よね。
クロスというのは、両方知ってないとわかりづらいからちょっととっつき辛い気もする。
948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/07/05(火) 20:12:03.99 ID:B4txT8vAO
>>947
やっぱ量少ないかぁ……
1レスの容量全部使うぐらいで投下した方がいいのかな
助言ありがとう
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 20:14:59.67 ID:IBe7FpYSo
>>943
ブーン系の人気作読んで、敵が強すぎて毎回苦戦苦戦で楽しめなかったのを思い出した
ちょっとマイナー作品では雑魚戦で無双→ボスで苦戦と見せ場があって熱くなれた
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 20:23:59.65 ID:tiNPjyWVo
>>948
全部使う必要はないと思うの。
20行くらいあるとボリュームが出てくると思う。
まあ、ケータイで読むには今の量の方がいいかもだけどね。
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/07/05(火) 20:50:31.65 ID:b5nmw1rDO
一場面は2人以上、戦闘は、4人以上でお願いします!一場面、4レス以上で2人を続けると単純になる事が多い
952:>>933
2011/07/05(火) 21:27:07.35 ID:MJcv4FvDO
いろいろ意見ありがとう
テンプレ展開になってしまうことへの悩みだったから、
実際書く気はないんだ
>>どうやって人類を滅ぼしたか
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。