948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/07/05(火) 20:12:03.99 ID:B4txT8vAO
>>947
やっぱ量少ないかぁ……
1レスの容量全部使うぐらいで投下した方がいいのかな
助言ありがとう
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 20:14:59.67 ID:IBe7FpYSo
>>943
ブーン系の人気作読んで、敵が強すぎて毎回苦戦苦戦で楽しめなかったのを思い出した
ちょっとマイナー作品では雑魚戦で無双→ボスで苦戦と見せ場があって熱くなれた
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 20:23:59.65 ID:tiNPjyWVo
>>948
全部使う必要はないと思うの。
20行くらいあるとボリュームが出てくると思う。
まあ、ケータイで読むには今の量の方がいいかもだけどね。
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/07/05(火) 20:50:31.65 ID:b5nmw1rDO
一場面は2人以上、戦闘は、4人以上でお願いします!一場面、4レス以上で2人を続けると単純になる事が多い
952:>>933
2011/07/05(火) 21:27:07.35 ID:MJcv4FvDO
いろいろ意見ありがとう
テンプレ展開になってしまうことへの悩みだったから、
実際書く気はないんだ
>>どうやって人類を滅ぼしたか
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 21:35:58.55 ID:rc2ZwdRco
>>952
すまぬ……!すまぬ……!!
スカイネットっぽいなあとか思っちゃたんだ……
だから、書いてよ。見に行くから。
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 21:47:47.20 ID:7MqwYLZ0o
へふー。生まれて初めてストーリー長編完結させてきた。
ちょっと興奮してる。
ここに居た人たちが力を貸してくれたおかげでもあります。ありがとうございました。
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/07/05(火) 22:03:40.06 ID:16KSaAYAO
お疲れ様ー。あの達成感はスレ立ての時ともまた違う興奮
956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/07/05(火) 22:40:37.07 ID:nSPSSAhf0
>>952
ふと思ったけど、ロボットの社会で学校は必要ないんじゃないか
必要な知識や技能はダウンロードすればいいし、各ロボットがネットワークで繋がっているとすると、
コミュニケーションするのにわざわざ一箇所に集まる必要もない
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/05(火) 22:43:07.37 ID:kDCZKOoCo
ある程度知能が進めば、裏切り者のロボットとか出てきてもおかしくないよね
勿論、主人公を裏切るって意味でさ
1002Res/271.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。