22:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/06/23(木) 01:00:43.31 ID:xDDNJ4nzo
| イ _j|_
.| l l ´ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  ̄|! ̄
__j|__ } l; ; ; ;/!; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ |
 ̄|「 ̄ .l .l ;_;_/、!;i; ;l ; ; !; ; i; ; ;丶 __j|__
23:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/06/23(木) 01:02:17.11 ID:xDDNJ4nzo
_ -―――‐- 、
/: :/ 二二二丶: :\
/:.:/ /.:./:.:.:丶:\\:.:.ヽ
rー‐'-/ /::/:/ :|:i:\:\:\}\::\
24:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/06/23(木) 01:06:03.97 ID:xDDNJ4nzo
【第二十八回 正始政変・其の四に続く】
新規CAST
〜魏〜
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/06/23(木) 01:08:23.28 ID:SRaKwTf+o
乙ー
司馬家の子弟に向かってガイキチかww
姜維については、人に使われることで能力を発揮するタイプなんかなあと思った
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2011/06/23(木) 01:09:13.94 ID:AA4sAjnlo
お疲れ様でした。
いよいよあの事件か…
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/23(木) 01:16:42.55 ID:YD6wIxFYo
乙です。
第27回、何かいつもより長かったような・・・
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/23(木) 02:47:27.12 ID:zsm2/5YXo
おつしたー
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)[sage]
2011/06/23(木) 03:17:08.65 ID:h17MGmqc0
乙です。姜維の敗戦については、注の記述を信じるなら一万しか率いられなかったことに原因があると思う。後年の姜維の戦いを見ると、せめてもう一万くらいいればまともに戦えたんだろうけど。
あと杜恕の失脚に関わった程喜は、田豫が無欲なのをいいことに讒言して功績をなくさせたりしてる人物なので、この件もうさんくさいんだよね。
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/06/23(木) 04:42:20.63 ID:P/QxRIcJo
杜恕さん…筋が通っているようで通ってねえ…。
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(静岡県)[sage]
2011/06/23(木) 05:09:24.09 ID:nxI0cpDto
乙です。
>>29
姜維はどうも兵站を軽視するところがあって前線任せるのは不安なんですよね。
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/06/23(木) 08:32:21.59 ID:pB9JgcX4o
姜維は孔明に引き立てられた一点で智勇兼備の将みたいに扱われるけど、
大軍の将器があったとはとても思えないんだよな
まだ魏延の方が物事考える力あったんじゃないか
1002Res/1927.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。