809:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2011/08/29(月) 22:48:51.77 ID:vB0qTNNeo
【『諸葛恪伝』注『志林』より】
∧∧
( ´昌`)
(| |) 今は多事多難の時、
| | .君はすべての事に対して十度ずつ思慮を巡らすべきだ
∪ ∪
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',
/::::::::::::::イ、| ヽヾ~" `'゛ `t ト、::::::::',
/::::::::::::;::| ,、‐'' ` 'i::::::::',
|:::::::::::┌! i ./‐-i、,, 7:::::::〉
`|::::::::/ _,,、->_ '-ニ'`ゞ-'' ゛ ‐'ッ_::::|_
|::::::ゝ'゛7、i )i 〉i "'' "'!i゛ i
孔子は二度思慮を巡らせれば十分だと言っています '、:::::::`ニ_'‐`"´ /iii-、 |!i i
\::::三_ 〈iiiiiiヾ´ |.j/
ヽト"'' /`"',,ッ |
!、ゝ. 〈,,、-‐~ /|
ヽ,ゝ、 "~´ / i
\ / i
i`ヽ、 .,,___/ _,,,|...,,,___
i_,,..、-,―ニl ̄ | 〉 i`、
:::::::::::::::::::::
::::::::∧∧::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::( 昌 ):::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::ノ l::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::O∪∪つ:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::
──────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー ただし、『諸葛恪伝』注『志林』によれば、
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ .孫権の死の直前に、「大司馬」呂岱が諸葛恪を戒めたという話がある。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ところが呂岱が大司馬になったのは孫権の死後。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ .教訓的な意図で創作された話が『三国志演義』に流用されたと思われる
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
──────────────────────────────────────────────
1002Res/1927.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。