902:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2011/09/18(日) 00:27:19.17 ID:ykeKGjkoo
【紀元252年12月 魏 豫州 許昌】
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/ 事実上の総大将かしらー!
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>‐、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \ , - 、__ , ー-くヽ-、
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l /: : : : : : : : : : : ̄lニト、
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ / /: : : : : : : : : : : : : :l-ノ: : \
/:/: : /: l: :i: : : : : : : lー」 : : : ヽ
魏 安東将軍 司馬昭(字:子上) /:/: : /: il: :l: : : : : : : l (: : : : : : ', - 、
,':/: : :;': :ll:;:イ: : : : : : :l 」: : : : : : :/:/__
i;イ: : ;イ: l ト、l: i: : : : :i:l ノ: :, -ー 、;'/:; - 、',
! ヽ:i lノ l..イl:l: : : :;' l ノ: /: プ; イイ-ー 、:',i
/: ::「 l:ソl:l: : : /:/イ: : : : l/: :L:::」 ';!
ですが、皆さんカナさんの言う事を聞いてくれるのでしょうか? ,.イ : :/', "イ : /:/ ./: : : : : : : l:i: :l:l
l:/ ヽ_/:ノ:/<: : : : ,ィ=;i:l:l: :l:li
お父上ならともかく、 !/⌒ヽ、/: ; イ ` r'´ l: : /:/: :l: l
カナさんの官職は三品官、諸葛誕殿や胡遵殿より下ですし __l ヽ .ノ \, - '"´ ̄ ̄l ヾソソ: ;イノ、
/ ゝ、__,イ ノ ヽ\` ー---トく  ̄ )
( /::'、_, - 、 ヽ\::::::::::::::l- l , イン
ヽ/:::::::::::::::`ヽi`‐ヽ\::::::::::l =l -─ヽ
/:::::::::::::::::::::::::「 -─ヽ\::::::l l ,. ィン
魏 安東将軍司馬 裴秀
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ そして、これら諸軍を統率する役割を与えられたのが司馬昭である。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j .彼は監軍として許昌を発し、前線に向かって進軍中だった模様
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
1002Res/1927.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。