367:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 03:58:38.03 ID:r4tkBo+SO
やっちまった……
368:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2011/06/25(土) 03:59:35.60 ID:XNQ62COco
この一方通行では垣根に勝てんな
一方通行は冷蔵庫行きか
369: ◆ES7MYZVXRs[saga sage]
2011/06/25(土) 04:02:52.81 ID:xcctbpT60
今日中に学芸都市編終わらせるつもりだったけど、無理ぽ。
というか俺の中では、一方さんが敵を殺す確率20%ってのは低すぎる気がするんだけどなぁw
370:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage ]
2011/06/25(土) 04:03:38.75 ID:uzDrylkU0
これは護る者の戦いではない……エツァリを待ち受ける運命の過酷さは原作の比じゃねえな
エツァリにはショチトルと仲直りして欲しくて学芸都市に出向させたんだけどなぁ
371:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 04:05:09.38 ID:GfsrKTk7o
乙。まあそうそう、うまくは行かないってことか・・・学芸都市編はいったいどうなることやら・・・次回も期待!!
372:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2011/06/25(土) 04:05:39.20 ID:XNQ62COco
一方通行じゃ倒すのが難しい相手にぶつければ殺害率を下げられるんじゃね?ww
373:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 04:07:47.59 ID:wvmuZ6kWo
>>1乙
確立ってのは試行回数が増えるごとに増大していくからなぁ
見た目低くても何回もやるとすごい確立になったりする
例えば5%の確立でも6回目から20%超えるし
20%だと安価で殺し合いを進めるになっちまう気がww
374:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/06/25(土) 04:10:35.44 ID:vAAx5/oJ0
乙
この一方通行は打ち止めを攫いに来る運命になりそうだ
375:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/06/25(土) 04:12:19.23 ID:PVOOo/WHo
乙
よく考えたら、戦闘回数が多ければ多いほど死ぬんだよな…
ってことは一番死にやすいのって安価の回数が多い上条さんなんじゃ…
第三次世界大戦まで生き残れるんだろうか…主人公不在のクライマックスが見える…
376:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2011/06/25(土) 04:15:45.72 ID:XNQ62COco
乙
まだ俺たちには垣根と木原くンが残っているじゃないかww>主人公
1002Res/933.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。