10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/07/05(火) 06:23:17.44 ID:XmAe0egAO
 いや、だから?としか言い様がない。  
  個人の主観晒して、同意を求めてどうすんの?  
   
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2011/07/05(火) 07:04:40.48 ID:TKj/opwAO
         _  
       ,'´ `´ヽ  
       ル /ノノハ)〉  
 .    ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ/  はーい、福岡 ちゃんは  
       <i) `^'(⊃    後で職員室まで来るようにー  
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/07/05(火) 07:21:54.26 ID:luFZQkjAO
 地の文いらないとか、ろくな読書体験したことないのが丸わかりですね。 
 自分から教養が無い事を晒しちゃって恥ずかしく無いのかね。 
  
 とりあえず名作と言われてる本色々読んでみろよ。いかに自分が愚かだったかわかるぞ。 
13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 07:23:44.50 ID:0WfdNUHIO
 地の文「福岡ってうざくね?ぶっちゃけ社会のクズ」 
14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 07:30:09.16 ID:E+8QBGM50
 地の文嫌いの人はどのへんが嫌いなのかちょっと興味がある 
15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 07:42:00.44 ID:LDBLCgHAO
 >>12 
 SSと普通の本は違うじゃーんって反論はあるんじゃね 
  
 両方確立されたSSジャンルの一つであって、地の文あるのもないのもそれぞれ名作はある 
 地の文ありの名作のほうが書くのは難しいし読みごたえがあるのは確実だけれども 
16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 07:52:53.05 ID:Zrg9w56AO
 ((( っ*・∀・)っ 
17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 08:07:44.78 ID:26iefjZwo
 台本形式にも面白いのがないとは言わないけど、 
 地の文ないのはなんというか、福岡はほんとうざい 
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/07/05(火) 08:14:35.69 ID:XmAe0egAO
 >>12 
 もしかしたら、福岡どんは紙媒体の小説を読んだ事が無いのかもしれない。 
 市販の小説で、地の文が無いとか有り得ないし。 
  
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 08:24:34.66 ID:DG4RD+DSO
 >>18 
 SSと普通の小説は似てるけど違うものだろ 
 どちらにも良さがあって、それを選択するのは読み手 
  
 でもそんなことをわざわざ言うためにスレ立てる福岡おっすおっす 
69Res/15.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。