61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2011/07/05(火) 12:43:54.32 ID:TKj/opwAO
福岡に対するコメントの多さに嫉妬した\(^o^)/
,r‐──ー-- _
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(鹿児島県)[sage]
2011/07/05(火) 12:46:08.76 ID:I4JNxCRp0
>>59
そもそもどこからどこまでが地の文か?って境界も割と曖昧だしなぁ。
情景つっても、登場人物のセリフだけでなく、周囲の状況は視覚だけでなく聴覚や触覚、時には味覚やその他でも感じ取れるもんだし。
63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(鹿児島県)[sage]
2011/07/05(火) 12:49:44.80 ID:I4JNxCRp0
それだけでなく心情描写とかも加えると、そこらを地の文ナシのセリフや擬音だけで表現、となるとどうしてもセリフ自体が不自然っぽく変質しちまうんだよね。
ここらの違いっつーかズレはどうやったら埋められるのか、って考えると割と難しいな…俺も精進が足りんのぜ
64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/05(火) 12:51:37.85 ID:orgLPmTAO
説明セリフ過多になっちゃうのは避けられないよね
俺の場合会話文が苦手だから六割くらい地の文になっちゃう
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2011/07/05(火) 12:53:32.29 ID:TKj/opwAO
こっから↓の書き込みは全て俺の下僕\(^o^)/
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 12:55:19.93 ID:DG4RD+DSO
表現しやすい…地の文あり
見やすい…台本形式
これでいいじゃないか
内容の良し悪しは書き手の腕次第で、地の文があるか無いかで判断できない
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 12:57:52.46 ID:6SZHrIBl0
地の文の意味がわからない新参の俺が通りますよっと
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/05(火) 12:59:36.75 ID:oYRTz9Lxo
気違いが「一般的な価値観(キリッ」とか言っても滑稽なだけだからやめた方がいいよ^^;
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/07/05(火) 13:02:35.40 ID:3OpOvyHAO
>>67
自分は
〇〇「」
↑これ以外の文って事だと思ってる
69Res/15.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。