104:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:08:25.46 ID:mQcGId9io
>>98
おまえは停滞的つーか向上心がないっていうか……
俺は「面白い」しか感想を言わない人をないがしろにしてるんじゃない
むしろありがたいと思う
だけど書き手としては「○○が○○で面白かった!」って具体的に言ってくれたほうが嬉しいだろ
105:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:09:46.25 ID:8edVD162o
落ち着いてくれ。
勿論面白いと言ってもらえるだけで天にも昇る幸せだ。
感想を強要するつもりも無いし、ただの我儘なのも理解してるよ。
俺は【明るく元気ですっきりするエンターテイメント】を目指して書いてるんだから、小難しい事を考えて読者さんに読んでほしくないもの。
106:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:10:01.97 ID:jCSqbt8bo
思うにID:mQcGId9ioが想定している読者は書き手でもある読者で
他の人が想定している読者はただの読者なんじゃないか
107:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:17:10.59 ID:rJd/QdN0o
>>104
いいや!
俺は「面白かったです」の一言で自分に自信持って続きを書けるぞ!
そして本当に面白い作品なら、こっちがつつかなくても、
自然と色々質問してくれるだろうしね、そう信じてる。
108:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:19:45.49 ID:mQcGId9io
勘違いしてる輩が多いみたいだけど、「もっと具体的な感想ください」という要求が
図々しいことだって理解してるわ。だからソフトに当たり障りなく聞くべきだって言ったじゃん
例えば「何処のシーンが一番の面白かったか感想頂けると嬉しいです」とかさ
何度も何度も要求すれば叩かれてもしょうがないけど、ちょろっと要求するぐらいなら怒らないだろ
それで叩くようなのは荒しと読者様ぐらいなもんだぞ
109:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:20:16.83 ID:8edVD162o
言い方はキッツいけど>>104は正論かつ理想だよね。
批評スレ云々に関わってくるけど、書き手もやってる人は自分の好きなスレにコメントする時、どこがおもしろかったのか分析してコメントしてみたらどうかな?
コメントしなくとも、分析してみたりね。
110:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(滋賀県)[sage]
2011/07/07(木) 01:22:08.12 ID:mJlZRaWQ0
そこまで書いてもらわなくても投下毎のレスはわりと具体的になりやすいから
終わってからわざわざ聞かずにではなくそこで参考にしてるな
同じスレ内なら面白さと投下ごとの乙レスは比例するもんだと勝手に思ってるし
111:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岩手県)[sage]
2011/07/07(木) 01:23:06.72 ID:+lJ6IIAbo
自分のスレで雑談してくれることにこれ以上ない喜びを感じる俺は異常?
感想もそうだけど、自分のスレに誰かが書き込んでくれるだけでモチベにつながるよね
112:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:29:43.58 ID:rJd/QdN0o
誰かの1レス1レス三回くらい見て歓喜してる自分もいるぞおおお!!
113:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:32:58.26 ID:jCSqbt8bo
しかしこのスレから感じるしゃべり場臭はすごい
114:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 01:35:21.40 ID:8edVD162o
中二病患ってなかったら創作なんかしてないよ。
熱く、青臭い事は傍から見れば寒いかもしれないけど、熱くなければ何も出来ないさ。
熱くなりすぎて建設的な意見が出せず、意地のぶつかりあいになるのはとてもつまらない事だけど。
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。