150:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 06:51:41.25 ID:F5o6uvOPo
>>147
プロ云々は絶対にネタだと思う
151:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 07:07:29.60 ID:d8qjsSdJP
>>149
その思春期の子供に混じって、何やってんだオッサンって話じゃないの?
152:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 07:24:34.79 ID:5vnUPNqDO
むしろ匿名で年齢を気にするのが意味わからん。
老いも若きも男も女もいるのが2ちゃん及びその派生だろ。
気持ち悪いのは、若い方が偉い!ここは俺たち若者の場所だ!オッサンがSSを書いてるんだプゲラ!みたいな妄想を抱えて優越感に浸ってる方だと思うんだけどなぁ。俺の感覚がおかしいのか?
153:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/07(木) 07:27:03.08 ID:EKehn+9Lo
>>151
別に良いんじゃね?
154:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 07:53:43.14 ID:Ulvgsv/xo
なんかみんな熱いな
155:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 07:58:57.63 ID:OAvH24VPo
まあ、完全に2chを知らずに直接此処に来てる子らもいるけどね
それはそれで歓迎だけど
住人がsage、sagaの仕方とかメアド載せるなwwwwとかちゃんと面倒見てて感心したよ
ただまあ、最近はコテ推奨の流れがあるのかな?名無しの自分はちょっともにょっているよ
156:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2011/07/07(木) 08:02:28.14 ID:QIYUg1U8o
中高生の醸すしゃべり場臭におっさんどもが耐え切れなかったか。
VIP本板のノリにSS速報の人間が耐えられるかどうかでもあるな。
157:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 08:08:51.71 ID:Rc/VvRYDO
コテ推奨かなぁ
あんまコテは好かれてないと思うんだが
書き手はともかく読み手のときにもコテを外さないのはどうかと…
158:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/07(木) 08:13:14.78 ID:OAvH24VPo
>>157
まあ、2chではそうじゃん?
でもSS速報はもう過渡期に入ってると想うんだよ
pixivとか小説投稿サイトとかそこら辺の域に。
人って悪口言う以外は匿名じゃなく自己主張したがる人間だから、
159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2011/07/07(木) 08:24:22.45 ID:QIYUg1U8o
コテハンがわりのトリップはスレでSS書いてる本人の証明に使うだけなんだから、
匿名維持したいならいちいち捨てハンとしてSS一作ごとに変えればいいんじゃね?
過去SSを特定されたくなければ追求をスルーしても嘘ついて否定してもいいだろうし。
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。