過去ログ - SS製作者総合スレ8
1- 20
37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2011/07/06(水) 10:11:28.65 ID:dBJvIiMAO
失踪疑惑かけられたら何か困るの?(´ω`)


38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 10:32:41.58 ID:WZcUtGiIO
地の文がどうしても冗長になっちまう
完全に地の文無しでやるほどの思い切りもないし
もっとさっさと書けたらいいのになぁ


39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/06(水) 11:25:27.27 ID:rJT7Dk8AO
無意識にキャラ動かしてたがまさかそう取られるとは
書いてる人が歪んでいるんです…馬鹿ですいません…すまぬ…すまぬ…


40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/06(水) 16:28:38.66 ID:/dDXsrojo
>>39
何で?って疑問を抱かさないように考えるのって難しいよね。
ちょっと珍しくまじめに考えてみるぜ。長文になる。

>>39のスレは全部読んだし、今回の事を書く為にもう一度現行を読み返してきた。
以下略



41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/06(水) 16:30:05.85 ID:/dDXsrojo
読み手は【整合性】と言う部分に関して読み手以上

読み手は【整合性】と言う部分に関して書き手以上


42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 17:05:16.41 ID:8NYMncWDO
なるほどなぁ
関係ない奴だが参考になった
読む方が整合性が気になるな確かに
書いているとあまり気が回らなくなるんだが
やっぱり客観的視点が大切なんだな
以下略



43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/06(水) 17:15:05.79 ID:/dDXsrojo
ちなみに、自分のやりたい展開に無理なく持って行く技法としては、プロット段階でこうするといいらしいです。

「やりたい展開を考える(例:たった一人で殺人犯と決闘)」

「もっと効率の良い解決方法や、その展開を邪魔する外的要因(例:仲間や警察が助けに来るとか、助けを呼ぶとか)を考える」
以下略



44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/06(水) 17:46:15.04 ID:rJT7Dk8AO
こういうことってあまり言われたことがなかったんで嬉しいです
ちょっと主人公の説明延ばし延ばしにすぎたかもしれませんね…
次回は「おいおいまたなんでだよ…」がないようにしてみます


45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/07/06(水) 18:31:33.09 ID:yT+YvG6AO
>>27
うん、なったぞ
やるときは内容とメンタル強化を入念にな


46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 19:37:42.07 ID:3Ycgn4nAO
うちはコケてない…
うちはコケてない…
うちはコケてない……
DAIJOBU!!!

以下略



47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 20:31:56.96 ID:zv0vnTTUP
>>43
横からですがすごい参考になりました。
よければ、こういった物語の流れとかキャラの行動動機なんかの
整合性を取るための技法について参考になるサイトなどを教えていただけませんでしょうか?


1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice