388:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/09(土) 11:44:58.61 ID:z8KDI0lmo
>>387
どうでもいいから伸びるんだよ
389:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/09(土) 11:48:00.58 ID:fT5faS8AO
詰まった時は大筋を書き出して肉付け作業だなぁ
差し込めそうな小ネタが思いつけば差し込めばいいし
終わりが見えてきてなんだか悲しくなってきた
二次創作とはいえIF分岐でかなり設定いじくりまわしたし、今の設定で書けなくなるのはさびしいなぁ
390:黄昏のザイツェフ
2011/07/09(土) 12:03:06.04 ID:hJMed2aAO
>>378
期待外れの上にクソコテでムカついてたら覚えていただけです
大概信者よりもアンチの方が詳しかったりするのと同じ
そう言うことです
391:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/09(土) 12:10:47.26 ID:squ5sHMro
お勧めのSSではなくて、お勧めのスレなら……
【字書き】こんな時どう表現する22【小説】
yuzuru.2ch.net
392:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/09(土) 12:11:12.30 ID:GK3uL8Fyo
むしろ、コテや馴れ合いが嫌いな人が圧倒的大多数でしょ
舞い上がってはしゃいだレスしたり、自分から過去作晒すようなのが一番不愉快
393:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/09(土) 12:13:27.04 ID:kN8SLHhAO
……お前、まさか俺のスレを……
394:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)
2011/07/09(土) 12:13:42.43 ID:OyGwMIGAO
コテつけてても面白い人はいると思うけどな?
まぁもちろん全てが全て面白いわけじゃないけど
「ああ前にあれ書いてた人だな」って名前欄だけでわかるのは割と慎ましい事だと思うよ
395:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/09(土) 12:14:16.02 ID:1PCpG161o
二次創作してて「雰囲気出てる」や「再現度たけえwwww」ほど嬉しいコメントはない
キャラクターを壊さないように一言一句に細心の注意を払ってるのが報われた気分だ
オリジナルの良さを守った上で徐々に自分のカラーを出していく……それが楽しい
396:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/07/09(土) 12:31:40.60 ID:3lEHnVCAO
>>380>>384
ありがとうございまする
ダメパターンの自分は、ちょっと発狂するまでトランスしまくるような事繰り返してくる
東方のSS書いてるのに何故かめだかボックスを受信したりとか要らないというね
397:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/09(土) 12:33:10.71 ID:K173/E2Co
>>395
土俵をお借りしてるから、再現度には気を使うよね。
んで、自分のカラーを出していく。
「これは予想してなかった」
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。