60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 21:41:55.42 ID:ZIMTRhjkP
通学の電車の中で立ちながらポチポチ携帯で打ってるよ
家ではゲームとかしたいしほとんど書かない
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/07/06(水) 21:42:19.46 ID:E+vAXRGzo
>>50
絶望→最後に一筋の光明→叩き潰す
とかどうだい
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 21:43:47.72 ID:3T4+CjMho
いい歳した大人が中高生に混じってんのかと思うと複雑な気分
63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/07/06(水) 21:47:46.77 ID:3Ycgn4nAO
>>55
>>51案あたりが妥当な線なのかにゃー
ちゃんと読んだ上での批評で理にかなってるなら、フルボッコくらっても実になると…思いたい
>>50
64:54[sage]
2011/07/06(水) 21:48:30.81 ID:Ldwpm3rDO
皆さんコメントありがとう。自分も久しぶりに書いてみます。
書かなきゃはじまらねー
>>63
65:54[sage]
2011/07/06(水) 21:49:55.63 ID:Ldwpm3rDO
レス番号>>62ですね。申し訳ないです
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 21:53:08.55 ID:ALM5pJF6o
俺だけ見えないから何かと思ったら某所でNGIDした人だた
>>58
第三の時効おもしろそげだ・・・買おう!
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/07/06(水) 21:53:40.49 ID:/oPWCcAGo
批評する方もされるほうもプロじゃねえんだから、批評スレでフルボッコする必要はないんじゃね?
それこそ書き手がどんどん減って行って、批評家様(笑)だけがはびこるだけになると思う
どうせ口調ばかり強くて、為になるアドバイスなんてできないんだろうし
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/06(水) 21:54:24.10 ID:+oq9bNqho
ここってそんなに学生さんばっかなの?
>>54
いわゆる終末小説を読むべし。
有名なのはネビル・シュート「渚にて」
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/06(水) 21:56:01.57 ID:+oq9bNqho
>>67
批判のための批判というのもある。
何かの欠点をあげつらって自分が上位存在と思いたい人というのはいるもんだ。
某政治家がホテルで飲んだだけで非難するようなもんだな。
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/06(水) 21:56:20.50 ID:3g1mfml1o
kc.kodansha.co.jp
脳酸球。ノーサンキュー
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。