703:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/14(木) 13:55:34.79 ID:AXRXqxdxo
オリジナルに名前つけるSSがあるならどんどん見てみたい
ジャンルも広がって面白いと思う
704:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/07/14(木) 14:59:12.03 ID:FoE26dtr0
>>668
ちょっと違うかもだけど、二次キャラバトルロワイヤルに参加してくれないか?
投下がスローペースで寂しいんだ
705:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/14(木) 15:12:07.81 ID:HYHizZ7AO
オリジナルに名前をつける事には賛成
つけない事で不都合が生じるなら尚更で、途中で名前をつけるより印象はいいと思う
ただ、名前が複雑すぎたり似たようなものばかりになると、読むのがしんどくなるけど
706:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/14(木) 15:19:15.06 ID:UJ5bZ7p+o
名前ナシでキャラ掴ませた後で名前つけるのと
名前アリ集団のキャラ付けを把握させるのとでは、
前者の方が押しの強さが減って印象いいと思うけどな。
途中で名前つけるときにgdりそうなら話は別だけど。
707:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/14(木) 15:28:13.05 ID:sVk4dVWAO
今少しだけ考えてるオリジナルを名前じゃなくて役職でやろうとすると
皇帝だの姫だの大臣だの仰々しくなりそうだ
708:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/07/14(木) 15:50:04.16 ID:bakuPYGAO
記号は純粋オリジナルじゃないだろう
あえていうなら五次創作くらい
709:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/14(木) 16:32:14.03 ID:FGetYolAo
>>671の見る世界が気になる
今はどこ行ったって絵は叩かれて追い出されてるだろ
見いことしか見えない人?
710:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/14(木) 16:41:46.95 ID:JCHSyE7xo
支援絵はいらないね
そこまでされても気味が悪い
711:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2011/07/14(木) 16:43:09.52 ID:Duo6Z3YDo
まじかよすげえうれしいんだけど
712:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/14(木) 16:49:49.69 ID:QHfO5uWYo
非常に現金だが絵がうまければ非常に嬉しくて絵が下手なら気持ちがちょっと嬉しい位
まぁどっちにしても嬉しいのは嬉しい
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。