855:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:20:20.01 ID:FTg84Xom0
>>854
ありがとう。
とりあえず『長袖に上着を羽織る』でやってみる。
856:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/07/16(土) 20:21:28.89 ID:Ey6v9sLao
長袖にって文脈的に必要なのかな
上着を羽織るだけで十分なような
857:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:22:18.81 ID:7TR4UgKUo
『長袖に加え、もう一枚上着を羽織る』……くどいかな
もしくは上着をアウターに変えると違和感が減じるかも
『長袖の上にアウターを羽織る』 どうかな
858:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 20:23:54.92 ID:oxwLoZSFo
ワイシャツってすればよくね?
はだわいっていいよね
859:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:28:53.99 ID:FTg84Xom0
台詞なんだ。
「長袖に上着羽織れよ」みたいな感じの。
やばい、なんかまた不安になってきた……。
長袖を省いた方が簡略でいいかな。
860:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/07/16(土) 20:32:55.14 ID:oxwLoZSFo
シチュエーションが分かんない
寒さが理由なら
「いくら長袖とはいえ、夜は肌寒い。上着くらいは羽織っとけ」
861:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/07/16(土) 20:34:05.88 ID:gEU/CWzRo
>>859
読んですでに長袖を着ているのが解るなら省いてもいいかもしれんが
それが解らないなら、省くと『長袖の上』というのが解らなくなる。その辺どうなんだ?
862:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:35:30.04 ID:q1dOwQEDo
長袖じゃなくて、「その上にこれ羽織れよ」とかじゃ駄目なの?
これだと長袖着てる人に上着を渡してる人のセリフだけど。
代名詞的なサムシングを使ったらどうだろう
863:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:35:31.59 ID:FTg84Xom0
>>860
それでいこうと思う。
右往左往してしまって非常に申し訳ない。
864:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/16(土) 20:37:07.91 ID:RVgok/lno
台詞なら「もう一枚羽織っとけよ」「長袖の上にもう一枚羽織っておけ」
食べ物の描写持ってきたよ〜 あれ?もういらない?
nanabatu.web.fc2.com
nanabatu.web.fc2.com
1002Res/280.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。