過去ログ - けいおん!っぽいIF物:唯「せ〜の…」 憂和紬律澪「いふおんっ!!」
↓
1-
覧
板
20
181
:
いふもの!
[saga]
2011/07/25(月) 08:11:24.33 ID:xPBjIG3AO
実はこれ、フェンダー社の創業者レオ・フェンダーが起こした"エレキ楽器界の産業革命"の産物と言っていい。
それまでのギター…例えば、ギブソンのレスポール等は、従来のアコースティック・ギター等と同じ伝統的な作り方をしてきた。
つまり、工房や工場で、職人達が複数の工程を経て作り上げる"工芸品"だった。
しかし、フェンダーは新時代の楽器である"エレキ・ギター&ベース"は、"工業品"であるべきと考え、それに相応しい、大量生産に向く画期的な構造を持つべきとして設計した。
それが、電装系をピックガードの裏にに集中させてボディにネジ止めし、更にネックも別に作りボディに差し込みネジ止めする"セットアップ・ネック(もしくはボルトオン・ネック)"という、今のフェンダー・ギター&ベースの基本構造となったのだ。
それまで非常に高額だったエレキを、工場分業制にすることにより大量生産を可能にし、同時に品質管理や工員の育成も楽になり、結果としてコストダウンを図れたのだ。
この事実こそが、収入が少ない若者にも手が届く"庶民の楽器"としてエレキ・ギター&ベースが世界に広がり、ひいては大量のロック・スターを生み出した要因なのだった。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
330Res/233.45 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - けいおん!っぽいIF物:唯「せ〜の…」 憂和紬律澪「いふおんっ!!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1310051311/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice