過去ログ - けいおん!っぽいIF物:唯「せ〜の…」 憂和紬律澪「いふおんっ!!」
1- 20
245:いふもの![saga]
2011/07/31(日) 06:23:18.69 ID:yNfBwxbAO


語弊を覚悟で言うなら、ST57/ASHもレスポールJrも実に特徴に溢れた個性的ないい音だが、唯や憂のプレイスタイルから考えれば、いかんせん"パンチに欠ける"のだ。



勿論、このご時世はエフェクターやアンプを使えば、音はある程度は"作れる"。

ギターの音は簡単に言うと、まず弦の振動(振幅)をピックアップと呼ばれるセンサーで拾い、それを内部の回路を通しながら電気信号に変換。その後、ジャックに繋いだシールド(耐ノイズ・ケーブル)から外に出力する。

ただ音を出すだけなら、シールドをそのままアンプに繋ぎ、アンプでギターの電気信号を増幅して、その増幅された電気信号を更にキャビネに収められたスピーカーに流せばいい。

エフェクターとは、ギターとアンプの間に挟む機器の事で、ギターから出た素の信号に様々な"効果(エフェクト)"を与え、効果を与えて"加工した電気信号"をアンプに出力するのが、エフェクターの役割となる。

逆に言えば、エフェクターが効果を付与して加工できるのは、あくまでギターからアウト・プットされる電気信号…"素の音"だ。





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
330Res/233.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice