過去ログ - 新・学園都市第二世代物語
1- 20
193:LX[saga sage]
2011/09/04(日) 19:40:22.72 ID:jwn08RCA0



木山教授の話は続く。

「次に、君のその超能力は、今の時点ではまだ微力だということだ」

御坂一麻の顔を見ながら、丁寧にかんで含めるようにゆっくりと話してくれている。

「そして、その超能力をだ、きみ自身は全くコントロール出来ていない。これが一番大きいマイナス評価になった。

ただ、これについては、さっきも言ったとおり、きみ自身が能力開発を受けていないのだから当然の事なんだ。

だから君が悩むことは全くない。そうなるのが当たり前なんだ」

そう言って、教授はよろしいかな? と言う顔で彼に微笑みかけた。

そして、再び話を続ける。

「だから、通常ならばここ学園都市できみの超能力を十分引き出し、かつ100%コントロール出来るように訓練し、

身につける必要があるんだが……」

そして今度は父親である上条当麻へ視線を移し、

「……これはあくまでも私の個人的な考えなんだが、この程度ならば、そのまま東京にいても問題はないのではないかな?」

息子・一麻は心配そうに父の顔を見る。



「でも、ものを壊した事例がありますよね? このままだとこの子は問題児になってしまうかもしれません」

少し考えて当麻が言葉を返す。

「ああ、そうだったな……もし、学園都市に転入する気があるのであれば、それまでの間、一時的にAIMジャマーを貸与する

ことぐらいは出来るかもしれないな。この程度の能力であれば、今の小型AIMジャマーの性能でも十分対応出来るはずだ。

それで時間を稼ぐことは可能だろう。あわてて今日明日にでも転入しなければならない、ということは避けられると思う。

例えば……そうだな、区切りが良い、6年生に上がる段階で転入を考えても良いのではないかな?

ただね、言っておくと、もし能力開発を受けるのであれば、早いほうがいいのはきみも知っての通りなのでね。

中学校に上がる段階まで延ばしてしまうのは、状況次第だけれど、ちょっと遅いような気がするな」

木山教授はそう言って締めくくった。

「ありがとうございます。ちょっとみんなで相談することにします」

そう言って当麻が頭を下げると、息子・御坂一麻とその母・御坂麻美も頭を下げた。

「ああ、そうした方が良いね。お疲れ様でした」



そこに、突然ノックの音が響き、ドアが開いた。

「いやぁ、待たせてしまったね。ああ、木山先生、忙しいのに呼び出してしまって申し訳なかったね」

冥土帰し<ヘヴンキャンセラー>と異名を取る、カエル顔の医者が入ってきたのだった。





自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
ex14.vip2ch.com


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1293.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice