過去ログ - 唯「あずにゃんが横浜のドラフト1位!?」憂「クライマックス!」
1- 20
160:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/07/28(木) 01:16:41.59 ID:x/AdFc/A0
梓「ゴロ、ラインドライブ、フライ。キャッチャーからして、一番打たれたくない打球は?」

律「そりゃラインドライブだろ。野手の正面に飛ばないとヒット間違いないし、左中間とか右中間破られたら目も当てられないしな。
  それに真正面でもヘタすりゃはじいてヒットになることもあるし」

梓「なるほど。では、次に嫌なのは?」

律「ゴロとフライか…。まぁ状況にもよるけど、大体はフライのほうが嫌だな。
  外野の頭オーバーして長打になることもあるし。
  ただ内野フライならそっちの方が安全だと思うけど」

梓「ありがとうございます。
  つまり、律先輩はライナー、外野フライ、ゴロ、内野フライの順で嫌だということですよね?
  こういう違いがtERAでは重要なんです」

梓「つまり、打球のタイプによって『アウト期待値』を設け、それを考慮して投手を氷解しようということなんです」

梓「ちなみにこの計算式はやたらと細かいです。
  ちょっとこれは調べないとわかんなかったですが…。
  
  tERA=0.93×{(0.298×四球+0.327×死球−0.108×三振+1.411×本塁打+0.044
  ×ゴロ+0.320×ライナー−0.118×内野フライ+0.163×外野フライ)/
  (三振+0.744×ゴロ+0.245×ライナー+0.980×内野フライ+0.648×外野フライ)×27}
  だそうです」

律「ながっ」

梓「でもそれに見合うシロモノですよ。
  なにせtERAというのはtrueERA、つまり『本当の防御率』という意味なんです」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
179Res/127.03 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice