過去ログ - SS製作者総合スレ9
1- 20
842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2011/08/03(水) 03:00:23.16 ID:f0QrMrhbo
こっちでぐだぐだやりすぎて知らんうちにスレ落ちてたでござる


843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 06:00:39.37 ID:7qTTo7fFo
地の文形式での大人数会話が難しすぎる…
正直自分で読み返しても、偶に誰が誰だか解らなくなるぐらい
キャラの書き分けスキルを上げるしかないのか


844:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 06:35:31.86 ID:fNsH/jHso
気がつくと一人全然喋ってなかったりな
キャラの特徴的な語尾とかって、そういうのを防ぐ意味もあるんだと知った


845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 08:05:05.90 ID:wo6XNV3Ho
他は知的なキャラだと漢字多めの文、
天然っぽいキャラだとひらがな多目にするとかか?

後は「〜君」「〜ちゃん」など、キャラ同士の呼び方を区別させて
会話に織り込むのも結構効果的だと思う。


846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 08:38:58.87 ID:M0cm1cZDO
実際会話で相手の名前を呼ぶことって滅多にないよね
だから頻繁に使うと会話が不自然になる


847:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/08/03(水) 09:01:52.60 ID:T9662fWDO
多人数の会話は三人が限度だな。
それ以上はきつい。



848:超初心者[sage]
2011/08/03(水) 09:14:01.46 ID:kPVTkG0AO
>>827

やってしまった…!


849:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 10:00:52.60 ID:NQZTMeoDO
地あり複数人会話なら

少しの沈黙のあと○が口を開く
そう話す×に△が口を挟んだ
○が△に意見を求めた
以下略



850:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/08/03(水) 10:01:37.03 ID:+0Bb4eYAO
テンポ削ぐから多用禁物


851:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/03(水) 10:21:55.80 ID:W9HR3oZAO
かといって台本はちょっと苦手


1002Res/241.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice