951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/08/04(木) 21:36:11.21 ID:yFOZwM7Ao
>>938
人によるよね
俺は地の文の方が難しいと思うが
語彙、正しい表現、視点など考えなければいけない
952:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/04(木) 21:41:00.01 ID:oKUFn3c3o
>>940
これは読み手側の話じゃ?
VIPは良い意味でノリと勢いって感じ
書き貯めして張るだけって人はほとんどいないんじゃないかな
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/04(木) 21:51:19.50 ID:cE6zqUV50
>>941,946
そりゃ台本形式だけで表現する方が難しいだろうけど、難しいことやってるからって面白いわけじゃないだろ。
それとも難しいことやってる=すごいっていう話?
こういう受け取り方は俺の過大解釈?
954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/08/04(木) 21:53:45.57 ID:qgbo/N/To
好み
の
問題
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/08/04(木) 21:55:25.74 ID:8M2E6DCXo
次スレは>>970……って、解釈で良いのかな
956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/08/04(木) 21:55:35.14 ID:UcCNt6za0
VIPだとレスやノリは良いけど
書くのせかされたり保守してもらったり気を遣っちゃうからね
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/04(木) 21:57:23.49 ID:cE6zqUV50
>台本形式にだって作者以外得しないような内容のもある。
ごめん、これも俺の主観だったわ。後スルーして
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/08/04(木) 22:05:43.95 ID:qgbo/N/To
>>955
ここのスレの話?
なら、>>980
959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/08/04(木) 22:07:31.90 ID:8M2E6DCXo
>>958
なんだ、決まってたんだ
ごめんね、テンプレに見当たらなかったもんで
960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/08/04(木) 22:10:10.54 ID:QGehPoJDO
SSは、細かい背景など、脳内補完してもらって、ストーリのテンポ重視でいくのが特徴だと思う。
1002Res/241.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。