過去ログ - SS製作者総合スレ9
1- 20
972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 03:43:57.41 ID:PUOI3Hrlo
>>971
プロットだよね。そこから小説書くんだよね

ややわざとらしい説明口調になるのだけ我慢すれば、ものすごく楽に書けるよ


973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:01:00.89 ID:oLKTYHwDO
漫画が一番楽なんじゃと思うことがある
でも絵描けない
自分の妄想がそのまま伝わればいいのにね


974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:06:03.79 ID:QaN3GLnwo
どっちが楽、難しいとか言っている人は本当に勘違いしてると思う
両方やるけど、正解は『手を抜かなければどっちも難しい』、だよ
>>971,972は台本形式で手を抜く前提で話してる時点でもうね……


975:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:06:10.36 ID:euc3OlEjo
絵が描けないからとりあえずネームだけでも、と描いてみたが
コマ割も難しくて結局台本形式に走る俺


976:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:08:16.87 ID:oLKTYHwDO
連投スマソ
>>963ラノベだったら何度も出てるが星新 一が癖がなく上手いんじゃないだろうか
ラノベをティーン層が読むものとして認識した場合だけど
あとは萩原規子
あまり出ないが上手いんじゃないかな
以下略



977:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:17:24.77 ID:kbL25LlSO
話を思い付いて書き貯めしてたら、終盤が全く書けなくて頓挫する病が発病した


978:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:37:28.25 ID:QaN3GLnwo
>>974ではああ書いたけど、台本形式が手を抜きやすいのは確かか
でも、それに甘えて手を抜くと癖つきそうで俺はそうしたくない


979:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 04:37:43.29 ID:tAYMbTaOo
寝る前に立てといた

SS製作者総合スレ10
ex14.vip2ch.com


980:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/08/05(金) 04:58:42.68 ID:y9l7M/0AO
開始当初は読者のレスが15レス以上あったってのに今じゃ2レスとか笑えねwwwwww・・・笑えね・・・
いや本当に没落作家の気分だわ。単に板が過疎なだけだと思いたい、思わなきゃやってらんね


981:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/05(金) 05:45:21.28 ID:wCa4DSpyo
>>979

台本形式も小説形式も、内容によって向き不向きがあるから
一概にどちらが簡単とは言えないだろうな
人物同士のやり取り、主に会話(特に人数の多いもの)が中心だと台本形式の方が向いているし
以下略



1002Res/241.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice