過去ログ - さやか「学校に行き、みんなと遊び、FF11をする」 杏子「これって日常だなぁ」
↓
1-
覧
板
20
334
:
◆FF11BLTXdM
[saga]
2011/08/04(木) 21:12:34.24 ID:sXALCx09o
◇ 発令! 獣人撲滅キャンペーン ◇
各地の窮状を鑑み、四国協商会議にて『獣人撲滅キャンペーン』が採択され、臨時に三国の合同作戦が
展開されることになった。作戦中、すべての冒険者には所属国に関係なく印方(シグネット)が与えられ、
全国でコンクェストに参加可能となる。
ヴァナ・ディールの現状を見て、コンクェスト政策のあり方を否定する者はないだろう。
しかし、三国が互いにけん制を続けているこの政策が、いつまでも有効であるという保証はない。
そのコンクェスト政策のあり方に一石を投じたのは、提唱者であるジュノ大公 Kam'lanaut(カムラナート)本人だった。
「来る日に備え、我々が集結した戦力を確認しておく必要がある」
彼の提案が四国協商会議で承認され、三国合同の『獣人撲滅キャンペーン』として決議されたのである。
《合同作戦中、各国家の警備兵は、全ての冒険者に対して印方を授けるものとする》
以上を骨子としたキャンペーン条約には、より強力な冒険者の参加を促すため、最終的にいくつかの
追加キャンペーン条項が盛り込まれた。
武器・防具回収強化キャンペーン
《合同作戦展開中に限り、各国は各地で剣や鎧等の個人装備の回収を行う。その際、回収した装備品の
価値に応じた領地獲得戦績(リージョンポイント)を加算するものとする》
また、一部で問題視されていた正式装備の転売についても、各国政府が他国冒険者への支給を
追認することで、同時に解決を試みる算段だ。
《合同作戦終了後の一定期間、冒険者はコンクェスト集計結果で自国よりも下位の国から、個人戦績に
応じた制式装備の支給を受けられるものとする》
冒険者には、ヴァナ・ディール全土の保全のために、『獣人撲滅キャンペーン』への参加が期待される。
〜2002年8月23日発行 Vana'diel Tribune Vo.4 より〜
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
810Res/474.20 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - さやか「学校に行き、みんなと遊び、FF11をする」 杏子「これって日常だなぁ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1310981611/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice