583:1[saga]
2011/08/06(土) 20:54:50.44 ID:EGBOXBd/0
「…エルジア軍兵士に告ぐ。戦闘を停止し、つぎの場所へ投降せよ」
584:1[saga]
2011/08/06(土) 20:56:13.18 ID:EGBOXBd/0
「どうしたの、キミ。こんなとこ座り込んで」
585:1[saga]
2011/08/06(土) 20:57:12.51 ID:EGBOXBd/0
彼女は私に手を差し出す。
586:1[saga]
2011/08/06(土) 20:57:43.55 ID:EGBOXBd/0
─────────
587:1 M17と織キリは終わり[saga]
2011/08/06(土) 20:58:19.87 ID:EGBOXBd/0
588:1[saga sage]
2011/08/06(土) 21:17:24.32 ID:EGBOXBd/0
fsm.vip2ch.com
589:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)[sage]
2011/08/06(土) 23:57:39.18 ID:ZI/MoQEGo
乙
あらためてリボン付きは死神だな、イケメンネボグラズも撃墜されて織莉子も未来予知で見た先が自分の死って皮肉だ
ところで最後に出てきたキャラって誰かな?
590:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/07(日) 03:23:18.40 ID:BPoDNF7DO
ああああ全滅しちゃった。
もともとそういうゲームだけどマミウスの無双っぷりが凄まじい。
591:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/07(日) 08:09:22.82 ID:Ms2CtQyIO
鬼神でも悪魔の長機でも凶星でもいい、エルジアに来てくれ……と思ってしまうな。
592:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/08/07(日) 13:23:40.96 ID:Rq5ymW4AO
モビウスの戦闘能力が圧倒的だな
しかし、本当にどちらが正義かわかんないな
それがこの話の魅力のひとつなんだけど
668Res/390.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。