653:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/07(日) 22:46:49.51 ID:DszN9Skso
乙!
ACはゼロが一番好きだが、AC04も捨て難いと感じた。
面白かったです。
654:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage saga]
2011/08/07(日) 22:59:48.10 ID:ggdjSqLl0
乙
描写が細かくて良かったです!
655:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)[sage]
2011/08/07(日) 23:48:00.63 ID:3yBhiO6/o
完結乙
ほむほむは最後にまどかと逢えたと考えればまだ救われる…
ここまでハードというか硝煙臭い話を書ききったのはすごいと思います
ともかく、お疲れさん!!!
656:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/08(月) 05:02:16.43 ID:Z/RBxT3IO
Xから入ったX好きでも4のランク上がりそうなSSだった。
しかし、リボン付きさん最後までぼっちだったな……ace's highか。
657:1[saga sage]
2011/08/08(月) 20:23:44.52 ID:tzkkgooD0
>>655 硝煙臭いのが大好きで…と今更の言い訳になりますが
フェンリア出してた初期構想の書き溜めを今見ても、
(自分で言うのも何ですが)投下したのよりずっと魔法臭かったんですよ。
電子レンジ砲、衝撃波ミサイル、光学迷彩、コフィンとトンデモ設定の塊。
658:1[saga sage]
2011/08/08(月) 20:29:20.42 ID:tzkkgooD0
>>657 このSS内ではぼっちさんに見えますけれど、04遊んだ皆様なら
マミさんは決してぼっちじゃなかった事はご存知でしょう。
目を瞑れば聞こえてくるはずです。
最後にメビウス隊に編入されるまで一緒に空を飛んだ、
659:1[saga sage]
2011/08/08(月) 20:32:31.61 ID:tzkkgooD0
↑のレス先間違えた。>>656宛です。
>>546 X-02のステルス設定というのも時代を感じますよね。
ロシア「S-37は(自称)第五世代戦闘機」
660:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/08(月) 20:48:16.78 ID:HUiokKFDo
乙です
ところでQBはどこに出てたんだ?
661:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/08(月) 23:42:12.18 ID:IgsmA5bS0
4売ってしまったんだが…
このSS読んでもう一度買い直そうと思ったんだ
662:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/08/08(月) 23:43:06.68 ID:IgsmA5bS0
4売ってしまったんだが…
このSS読んでもう一度買い直そうと思ったんだ
668Res/390.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。