過去ログ - おさかな目録?
1- 20
9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/07/24(日) 09:07:54.01 ID:Xyb7XGHi0


佐天「橋の上から川を見ると、魚の群れがウヨウヨしてることがあるじゃないですか。あれって食べれる魚なんですかね?」

初春「さー、どうでしょう? 都市型河川の場合、コイを大量に放流することがあるみたいですが」

白井「綺麗になった川をコイが悠々と泳ぐ、そんなイメージ戦略でしょうけど。コイは相当な汚水でも平気な魚だというのに」

御阪「むしろ水底を引っ掻き回して水草をダメにしちゃったり、環境的にはマイナスも多い放流なのかもね」

白井「それはともかく、コイならもちろん食用。場合によっては高級魚扱いもされますわね」

初春「ただ、底棲魚類は雨の後のニオイと同じ成分を体内に蓄積してますし、生息地によってはその度合いが増します。結構クサイです」

佐天「時間をかけた泥抜きとニオイの元を分解する必要があるのね。食べるのにかなり手間がかかるなあ」ムー


御坂「河川の中流域で見つけた群れなら、オイカワかもしれないわね」

初春「地方によってはハエ、ハヤ、シラハエ、ヤマベなんて呼ばれるみたいですね。カワムツやウグイと混同されることもあるとか」

白井「まあ、学名に雑魚って付くくらいどうでもいい扱いの魚ですから。遊びで川釣りをなさる方には人気のようですけど」

佐天「で、それ食べれるんですかね?」

初春「オイカワは……食べられなくはないと思いますけど、もしこの魚が美味しかったら佐天さんどうします?」

佐天「え、そりゃあ網でも持ってきていっぱい捕まえて……あ、そうか」

御阪「沢山いるのに誰も捕まえないんだから、味は期待できないって事よね」

佐天「残念だなあ。やっぱりそんな旨い話はないよね……」ハァ


初春「佐天さん……。あ! ありますよ! 沢山いてしかも美味しい魚! 遡上を狙うんです!!」

御阪「遡上って、鮭とかアユとか? そりゃその辺りは味は保証済みだけどさ、沢山捕まえ放題って感じじゃないわよ?」

白井「それともマイナーなところでカワヤツメなど? アレも近年漁獲高が減って来ているとか。美味しいですけど」


初春「いえいえ、そんな一級品やググるな危険を用意したりはしません! 私がオススメするのは『ボラ』です!」


佐天「ボラ? あー、時々ニュースで川を大量に埋め尽くす魚って出てくるアレ? ……全く良いイメージ無いんだけど」

御阪「いやいや、なるほどね〜。ボラは確かに美味しい魚よ? コイと同じく水底系だから生息域によってはニオイがあるけど」

白井「かなり大きな魚ですし、調理に際して特別な処理も必要ありませんわよ。確かにオススメですわね」

御阪「焼いてよし、揚げてよし、煮てよし、刺身でよし。タマゴはカラスミの原料だし。初春さん、いいとこ突いてくるわね」


初春「なにより、普通すぎて大量発生でニュースにならない限り誰も注目しない魚なんです。普通な佐天さんにピッタリです!」



佐天「」




御阪「いや、でもほら、ボラは出世魚だしさ……」

佐天「アタシの行き着く先はトドですかあああああああああああああああああああ!?」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
556Res/856.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice