38: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:07:07.71 ID:I6qROabg0
上条「そういや気になってたんだが、番外個体はどうしてこのBARの手伝いを始めたんだ?」カリカリ
垣根「お、それは俺も気になるな。どうしてこんな白モヤシの店なんか手伝ってるんだ?もっといい場所はあるだろうに」カリカリ
一方通行「おいこら冷蔵庫今なんつったコラ」カリカリ
39: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:07:41.11 ID:I6qROabg0
〜〜〜〜〜〜〜〜
番外個体「よう白モヤシ、しばらくいなかったけど、また店?」
一方通行「白モヤシって言うんじゃねェ。店が忙しくてなァ、土御門のヤロウもダチ連れて来やがったからまた騒がしくなりそうだぜェ」
40: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:08:08.65 ID:I6qROabg0
番外個体「……え?」
一方通行「教えてやるっつってンだよ。きちんと教えてからじゃねェとお客さんに顔向けできねェだろォが」
番外個体「わお、本気なの?」
41: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:08:38.85 ID:I6qROabg0
番外個体「それからバースプーンのまわしかたから始まって……ようやくまわるようになってから店に出してもらうことになったの。この人厳しかったんだよ」
一方通行「あたりめェだァ」
上条「そんなことがあったのか……」
42: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:09:06.15 ID:I6qROabg0
上条「こーらこらこら!!BARではお静かにー!!」
垣根「はあはあ……おかわりだ」
一方通行「ホラよォ」ダンッ
43: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:09:33.25 ID:I6qROabg0
上条「全く……」
垣根「ごくごくごく!!ぷはっ気分わりい!!もう帰るぞ!おあいそ!」
一方通行「おゥそォか!!そんなに気分ワリィ店ならさっさと帰れェ!!」
44: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:10:00.33 ID:I6qROabg0
垣根「……未元雑巾があってよかった」ピカピカ
一方通行「くそ!!迷惑料込みで50000円だ!!さっさと払えェ!!」
上条「一方通行、それとりすg」
45: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:10:29.50 ID:I6qROabg0
一方通行「ふゥ……ン?どォした三下」
上条「五万が……はした金……」
一方通行「五万なンてはした金だろォ」
46: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:10:57.54 ID:I6qROabg0
一方通行「まァそンな話はいいじゃねェか!!なに飲むンだ?」
上条「うーんそうだな……もう結構飲んだし……」
一方通行「まだ23時じゃねェか!!ウチのカンバンは2時だ!それまではいろよ三下ァ!」
47: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:11:44.37 ID:I6qROabg0
〜〜〜〜〜
「マンハッタンってのは、スイートベルモットとウイスキーにアロマティック○タ−ズを1dush加えてステアして作るカクテルだァ。このカクテルの由来としてはアメリカのニューヨークのマンハッタンっつーBARでチャーチルのオカンによって作られたっつー説と、メリーゴーランド州のバーテンダーがガンマンの気つけ用に作ったっつー説、まァいろいろあンだよ。
そンで肝心のマンハッタンっつーのはだなァ……ニューヨークの中心地の島で、ハドソン川とイースト・リバーにはさまれたトコにあンだよなァ。マンハッタン計画って知ってるだろォ?あれはニューヨークのマンハッタンに本部があったからそう呼ばれてるンだよ。
そンでなンでこの島がマンハッタンっつー名前になったか。それにはこンなドラマがあったンだよ」
48: ◆s1lxaZbV96
2011/08/16(火) 14:12:29.79 ID:I6qROabg0
〜〜〜〜〜
1626年、ニューヨーク
オランダ人A「うーん……この土地を植民地として欲しいぜい……でもインディオの首長は首を縦に振ってくれないし……実に困ったにゃー」
164Res/79.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。