過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十五巻】
↓
1-
覧
板
20
884
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:11:19.11 ID:UiqWH77Z0
(\_/)────────────────────────────┐
| それぞれの階級の意義について適当に並べるとこんな感じだ。 |
| 余談だが、モラーテはアルツァモラの中央政権を見て思い浮かんだらしい |
└───────────────────────────────┘
以下略
885
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:11:44.67 ID:UiqWH77Z0
┌───────────────────────┐
| あとは兵でも、狩りとか農作とか牧畜とかやってるな. |
| 好きで集まった人達だからこそ出来る制度だな. |
└──────┐ └───┐
以下略
886
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:12:12.56 ID:UiqWH77Z0
┌─────────────────────┐
| といったところで今回はおしまいだよ! またね! .|
└──────────∨──────────┘
以下略
887
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:13:23.63 ID:UiqWH77Z0
上では飛ばしたけど、『モピュラ』と『ゲララー』の二人に兵を分けるのには理由があって、
それぞれの特色を持った兵を作るためでもあるんだ。
例えば、『ホロケウ』を率いる部隊は『弓術』が上手いという特性を持っている。
『ギコ』が率いれば、総合的に強い精鋭タイプ。
以下略
888
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:15:03.44 ID:UiqWH77Z0
あー、あと僕はモナーやギコとは実際に会ったことないし、
本名も知らない設定だから。
噂程度には知っているくらいかな。
∧♪∧
以下略
889
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 06:41:26.15 ID:UiqWH77Z0
あれ、五人組の長で伍長じゃなかったっけな。
まあいいや、気にしない。
890
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 07:13:31.15 ID:UiqWH77Z0
『エピソード−消えた十人の行方−』
なあ、知ってるか?
以下略
891
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 07:13:58.49 ID:UiqWH77Z0
なんでも計算を間違えたそうだ
それで俺たちがはぶられたって訳か
ははっ笑えないぜ……
まったくだな……
以下略
892
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 07:14:36.30 ID:UiqWH77Z0
それで、お前はどっちに入りたかったよ?
以下略
893
:
モランバーグの人
[saga]
2011/09/18(日) 07:15:16.84 ID:UiqWH77Z0
その日々も今日までか
これからどうするかなー
以下略
1002Res/1709.45 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十五巻】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1313602368/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice