107: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/08/23(火) 19:34:38.76 ID:W+KohuJio
彼らの言葉のキャッチボールはいつも十往復もしなかった。
言葉などなくてもお互い分かり合えている微笑ましい仲だというわけではない。
理事長の指示が簡潔であり、木原の方にも理解力があるからだ。
そして木原は、アレイスターに対し質問を重ねる事の無意味さをよく知っている。
例えばこの指令に
「なぜそんな事をするのですか?」
「どうやって止めればいいですか?」
等と尋ねてみた所で、満足のいく回答は得られないだろう。
任務を遂行する上でその理由を知る必要はないし、
方法にしても「やり方は任せる」と言われているのだから自分で考えれば済む話だ。
そういう答えが返って来るだろう。
期限以外の質問は無意味なのである。
聞く事もなければ言う事ももうない。
とくれば会話は終了だ。
その点、彼らは分かり合っていると言えば言えた。
1002Res/479.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。