484: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:20:57.42 ID:lo2TPZ5+o
――――――――――――――――――――→
すごい事に気が付いてしまった。
485:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/16(金) 00:21:26.83 ID:znHWTTF4o
うん、話に深くくいこまない程度でならそこまでナイーブになる必要ないと思う
一方通行とオリキャラとの学校生活とか新鮮でおもしろいから時々でも書いてほしい
486: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:22:38.74 ID:lo2TPZ5+o
「しょうがない。大将を狙い打ちだ。当たって砕けろだ」
「もう他に目をくれるな。どうせ誰とやったって勝てねーんだ」
487: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:24:06.19 ID:lo2TPZ5+o
――――――――――――――――――――→
観客席の垣根は、高いところから試合の様子を眺めていた。
488: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:25:02.12 ID:lo2TPZ5+o
ところで、あのレベル2だ。
今まさに大将の方へ突っ込んで行って、そこへ到達する前に袋叩きにされようとしている一方通行だ。
489: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:25:45.19 ID:lo2TPZ5+o
「あ、囲まれちゃったね。もう終わり? ってミサカはミサカはあっけない幕引きに呆然としてみたり」
「………………」
490: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:26:39.68 ID:lo2TPZ5+o
――――――――――――――――――――→
「やっぱり囲まれた……」
491: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:27:46.83 ID:lo2TPZ5+o
結局のところ、彼らは一回戦、二回戦とほぼ運とコネだけで勝っている。
その両方から見放されれば、残るのは低レベルで馬鹿な面々だけである。
エリート校の皆さまに騎馬戦で遊んでもらっているというだけで、
492:つづきま ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:28:27.08 ID:lo2TPZ5+o
赤ゼッケンの相手チームが、苦しむ味方の様子に気が付いて動揺している。
「おい!? どうした? くそ! バカ高相手だと油断してた!」
493: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/16(金) 00:28:57.89 ID:lo2TPZ5+o
「な、何だよ? 伝染病か何か?」
「本当に近くに毒ガス能力者がいるとか? 俺違うよ」
1002Res/479.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。