532: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:21:16.45 ID:gGB57Wa8o
「人間の幼体ってのは他の動物に比べて異様に弱い。一人じゃ何もできない」
「何から何まで世話してもらわねェとすぐ死ンじまうもンなァ」
533: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:21:53.78 ID:gGB57Wa8o
「だが、その仮説からヒントを得てこいつが開発されたんだ」
「学習プログラムが?」
534: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:22:26.32 ID:gGB57Wa8o
「もしかして木原くン、それで俺をカワイラシくするつもり? で、かわいくなった俺をどォするつもり?」
535: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:22:54.19 ID:gGB57Wa8o
――――――――――――――――――――→
その日は至って普通の一日だった。
536: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:23:32.98 ID:gGB57Wa8o
――――――――――――――――――――→
最終信号が退院した。
537: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:24:18.96 ID:gGB57Wa8o
――――――――――――――――――――→
学園都市は、日本という国の中でほとんど治外法権と言ってもいいほどの自治権を持つ都市だ。
538: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:25:07.49 ID:gGB57Wa8o
その事情を知っているせいで、警備員は少女のその後の経過が気になって仕方がなかった。
暇があれば見舞いに行き、話をして、お互いを知り、元気になって行く姿を見守った。
自らを「最終信号(ラストオーダー)」と名乗った少女は、健気であった。
539: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:25:34.33 ID:gGB57Wa8o
が、最終信号はすぐ迷子になった。
540: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:26:15.18 ID:gGB57Wa8o
――――――――――――――――――――→
退院初日は晴れやかな一日だった。
541: ◆goBPihY4/o[saga]
2011/09/18(日) 20:28:37.77 ID:gGB57Wa8o
諦めて座り込んだ少女の前に、人影が現れた。
「二〇〇三二号……」
1002Res/479.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。