533:第E話(17話)―――サーシャ「とりあえず、ホームセンター行きたいです」 香焼「仕事で来たんでしょ」[saga]
2011/09/14(水) 18:15:20.47 ID:fA4FX24l0
―――とある1日目、PM03:00、ロシア・モスクワ、プーシキン造形美術博物館、館内・・・・・
救世主ハリストス大聖堂の北、ヴォルホンカ通りをはさんだ場所にあり、ヨーロッパ最大の美術館……プーシキン記念美術館。
サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館に次いで世界2位の収蔵品数約10万点を誇る。
その館内に収蔵されている『とある絵画』の前で一人のスーツ姿の男性が、サングラスを外しそれを観賞していた。
見目中年に思えるその男性。優しそうな、しかし威厳のある風貌。
彼の周りに沢山の人が居れば絶対にその威圧感(オーラ)に気付くだろう。だが生憎、人の数は少ない。
精々絵と若造りが好きな中年サラリーマンくらいにしか思われていないのだ。その証拠に外国人観光客は彼に挨拶すらしない。
観賞を始めて数分後……彼に近づく足跡が二つ。男は振り向かず、ゆっくりとサングラスを掛けた。
ワシリーサ「あら、ごめんなさい。待たせてしまったようね」カツカツ・・・
??????「いや、そんなに待ってはないよ。私も今来たところだ」チラッ・・・
サーシャ「…………、」ペコッ・・・
??????「ん? この子は?」ジー・・・
彼女が連れと一緒に現れるのは珍しい。
ワシリーサ「んー……私の娘よーん♪」フフッ
サーシャ「ふざけんな糞ババア」ギロッ・・・
??????「ハハハハ。面白い冗談だ。ワシリーサ、ちゃんと紹介してくれよ」クスクスッ
ワシリーサ「んもー。ツレないわねぇ……まぁ私の部下でボディガード……いえ、同じ教会のシスターよ」チラッ・・・
サーシャ「こ、こんにちは……サーシャ・クロイツェフです」ペコッ・・・
緊張した面持ちで男に挨拶する少女。男性と女性は顔を合わせ苦笑した。
ワシリーサ「サーシャちゃん。そんなに緊張する事ないわよ。彼もまた私達の洗礼を受けた教徒、所謂『同志』なのだから」フフッ
??????「ふむ。クロイツェフ……御両親は君が生まれた瞬間『色々』間違えたのかい? それとも産科医の『診断ミス』かな?」クスッ
ワシリーサ「んもー。ヴァロージャったらー。セクハラよーん」ペシッ!
ヴァロージャ「ハハハハ。ジョークだよ。気を悪くしないでくれ、サーシャ」ナデナデ・・・
サーシャ「い、いえ。気にしません。首し……ヴァロージャさん」アタフタ・・・
彼女は此処でのタブーを思い出し、急いで口を紡いだ。
だがヴァロージャと呼ばれた男はそのタブーをさほど気にせず、気さくに微笑み、少女の頭話優しく撫でた。
1002Res/1177.93 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。