691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[saga]
2011/09/10(土) 21:24:25.92 ID:P+LexgtAO
画像うpロダで一番表示期間が長い所を教えて貰えますか?
692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/10(土) 22:01:15.18 ID:fol3aez3o
https://www.dropbox.com/
693:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/10(土) 22:07:45.08 ID:somlsuXN0
>>688
作者のタイプと言うか性格にもよるよね
人の話を聞かないのはここのみならず人としても成長しないしね
>>691
694:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/09/10(土) 22:37:06.50 ID:P+LexgtAO
>>692ー693
トンクス
695:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)[sage]
2011/09/11(日) 00:42:39.01 ID:6tOfJt5AO
文章を書き進めれば進むほど語彙力が低下していく
どうにかならないものか
696:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/09/11(日) 01:22:24.55 ID:kA4n3OVAO
それこそ本を読みつづけてみるのが一番じゃね
少し休んで蓄積するのも大事
697:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/09/11(日) 01:45:52.39 ID:jumI7WTqP
読者の意見なんて、話半分どころか話四分の一くらいでちょうどいい
匿名の、どこの誰かも分からない人の意見にいちいち左右されるのはちょいと危険かと。
作者が周りにあれこれ言われて、それで作風や展開を変えたりする人結構いるけど、
俺的には、いや今のままでいいのに……思うような事も多々あったなと。
698:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/11(日) 01:45:57.42 ID:Ypp0t2Kko
逆に考えるんだ!
余計な装飾がそぎ落とされてきたと考えるんだ!
699:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海・関東)
2011/09/11(日) 01:49:21.90 ID:6tOfJt5AO
少し前にも話題に上がってたけど
〜は言った、〜は言う、と言った〜は
みたいな感じで偏りつつあるんだよ
700:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/11(日) 01:52:00.15 ID:v9dC92UCo
読み手の意見を作品に取り込むのと、
読み手の批判・反応から自作品の欠点や問題点を洗い直すのは全く別のことだと思うけど
1002Res/284.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。