878:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/13(火) 19:19:35.77 ID:lzdhwvqd0
考えすぎて筆が止まったら元も子もない
ので、設定はほどほどにテキトーにしている。
879:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/09/13(火) 19:29:04.72 ID:3uBfoghXo
文章書くための板の文章書く人間が集まってるスレで長文批判するのもどうかと思うが
880:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2011/09/13(火) 19:46:40.80 ID:K6hwXOkAO
魔王勇者ものといえば…
女魔王のが幅をきかせてて魔王キャラの特性+α(有り体に言うと萌え)が物語展開上邪魔に見えるときも
男魔王がんばれ超がんばれ
近頃だと、約束の勇者を探す魔王とか燃えた。
881:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/13(火) 19:57:12.98 ID:/my3Gd3Po
ここはSSの書き手さんも多いと思うので質問します。
某ラノベの二次創作を書いているのですが、↓の文章をさらっと読んでください。
「彼女のお兄さんなら、自分の恋人が自動車に轢かれそうになったときには、
きっと迷わず飛び出していって恋人を守ろうとすると思う。
882:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2011/09/13(火) 20:05:32.23 ID:FVOBxiSDo
>>881
前提条件が違うんだから、結果も違うだろ、と思う。
883:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/13(火) 20:07:38.52 ID:JCsNiePQo
>>881
恋人が助からない状況なら見捨てるって意味でしょ?
884:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/09/13(火) 20:14:53.39 ID:Ea7oF2300
>>881
父性に近い感じだけど兄妹でも十分伝わると思う
885:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/09/13(火) 20:20:22.32 ID:MSuiIoBko
>>821
亀だが
ブドウ糖を食べる
なければチョコレートを食べる
30分仮眠
886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/13(火) 20:38:07.26 ID:/my3Gd3Po
早速の回答ありがとうございます。
兄から妹への感情は恋愛感情というよりも
親が子供に示す本能にも似た愛情(感情)を表現したかったんだが、
やっぱ、伝わりづらいか……2対1だもんね。
887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/13(火) 20:45:07.63 ID:lzdhwvqd0
>>886
「でもね、」がおかしい気がする。
>>883の内容が先に書いてないと、何度読み返しても結局首をひねって終わる。
1002Res/284.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。