907:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2011/09/14(水) 00:30:32.54 ID:If8oTafGo
自分の書いたssがまとめサイトなんかで予想外に受けて、調子乗って続編書こうとする
→エタる
908:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2011/09/14(水) 00:50:37.07 ID:OQlfcOnAO
>>907
やめて………………………
909:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/09/14(水) 01:02:45.99 ID:nY7+QFvv0
ネタは思いつくが忙しくて書けん。
ネタは温めすぎるとよくないと聞くからなるべく早く書きたいのだが…
910:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/09/14(水) 02:02:56.59 ID:OizIXpAp0
>>909
俺がまさにそんな感じ
温まり過ぎたネタが腐って繋ぎ合わせが出来なくなってる感じ
何かで勢いづけば書けそうなんだけど
911:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟県)[sage]
2011/09/14(水) 02:35:41.84 ID:Z1OtM+O5o
>>881
会話主は『彼女のお兄さん』の『彼女』に対する感情が
家族のそれだけだとは思ってないだろ。
意図と違う解釈をされたと思っているようだけど
たぶん君の元ネタの解釈が他の人達と食い違ってるんじゃないかな?
912:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2011/09/14(水) 04:02:53.97 ID:WLoNeiUCo
厨二な地の文を書きたいのに、良い感じに頭が煮えてこない
913:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 05:29:56.99 ID:Al9dFKTDO
やっぱりドコモ作者は嫌われてるのだろうか?
914:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/09/14(水) 06:02:47.11 ID:r64DuwfRo
そもそも恋愛感情と家族への想いが違うってこと言いたいだけなら、
『彼は「妹」であるから彼女のことを大切にしてるんじゃなくて、もしかりにたとえ彼女が「弟」だったとしても同じように大切にすると思うわ』って話でいいんでないの?
それじゃホモ臭くてイヤ?
でも、「妹」が女だからこその「機微」があってそれを表現したいのだとすれば、それはもはや恋愛感情と全く無縁とはいえないと思うの
リアル妹もリアル姉もいるけど、そんな「機微」は存在し得ないと思うの
915:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/09/14(水) 08:11:13.44 ID:YnjsX5/wP
似たような語句や表現は使わないようにと気をつけながら書いているけど
物語が進むにつれて、もの凄い勢いでボキャブラリーが尽きていく。
916:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/09/14(水) 08:44:57.12 ID:DSJFcOs70
>>915
むしろ限られたボキャブラリーを効果的に使いまわすと味が出る
意図的に前出の語句や表現をちりばめて使ってみたら?
1002Res/284.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。